topics 2015登山道整備
日時 2015年7月15日〜18日
天気 15日 曇り夕方雷雨、
16日 曇り、
17日 曇り、
18日 曇り一時雨
資料 山さんのHP
yamazaruさんのブログ
2014年の草刈り

編集中

写 真 項 目 コメント

2015年7月15日
自宅出発
8:00
今朝はゆっくり起きていつもの甘酒を飲んでゆっくり新聞を読んで、朝食。台風は草刈りには影響が無さそう
  伊王野
 10:00
 途中の「道の駅 伊王野」で小休止
昔の「東山道」の通った場所です
境の明神           下野側            白河側           昔からの峠です  
     
昼食
11:50
「道の駅 天栄」は時間が早かったので通過
猪苗代湖の西のコンビニで昼食
暑いので冷たい麺です
白布駐車場
トイレの向こうに「山さん」の車が有る

「道の駅 いいで」に寄ってトイレ
「ふもと」に寄った時小国の町での買い物をすっかり忘れていたのに気付く、ま〜いいか、いつもの癖
駐車場へ
清水
私は「蛇引き」よりこの清水が美味しく感じるが!

荷物を持って大石小屋へ
水場に行って水汲み
くつろぐ
先にtodaさんが来ていた、
小屋のまわりを草刈りしていた
私の後にまもなくKさんが到着

たき火の準備をして山さん達の帰りを待つ
天気を心配してか今年は天井のシートが張って無い
念の為小屋の中に薪を入れて置く
山さんたち
南の稜線が煙りだす?
「西の空から雨ダス?大丈夫でしょう・・・」
と言っているそばから小粒の雨が降り出す
急いで小屋に避難
まもなく土砂降りの雨

18時頃、濡鼠で山さんとyamazaruさんが帰って来た
酒のつまみ
18:38
山さんはリフレ経由ふもとで初男さんと打ち合わせの為降りる

帰るまでのんびりタイム
todaさんの差し入れで静かに過ごす
ランプ
19:00
ランプに火入れ
夕食
22:00
既に寝る時間を過ぎている

7月16日 曇り
甘酒
4:40
何時もの甘酒を飲んで一日のスタートです
朝食
5:35
らー麺ライス
手早に山さんが料理してくれました

ご飯に梅干と昨日のtodaさんのお漬物を入れて準備完了
駐車場まで戻ってトイレ
草刈り機の始動を確認???なかなか掛らない・・・
プラグを外して何度かしているうちに始動 OK
テントと草刈り機を持って出発
出発
6:30
エンジン始動に時間が掛って遅くなりましたがKさんと分担して出発
祝瓶山分岐
7:08
祝瓶山分岐通過
白布つり橋
7:13

つり橋を通過
角楢つり橋
7:40
途中に倒木が道を塞いでいた
最近倒れたばかりの感じ

つり橋を通過
角楢小屋
7:42
504m/3.9km
小屋で小休止
小屋にも「ランプ」が付いている

椅子は先日山さんが修繕、しっかりした
4個ありこれからはゆっくりテーブルを囲んで出来る
登山道
8:08
道は所々生い茂り道を塞いでいる
思ったより朝露でズボンが濡れる
大玉沢つり橋
8:28
562m/5.8km
手前で一休み、呼吸を整えてこれからの急坂を登ります
登山道で癒して呉れた花たち、まだ山アジサイは花盛り、青がまぶしい!
   
熊見平
9:11
803m/6.5km
急坂をゆっくり、ゆっくり登る
時々荒川の流れを眺めて一休みしながら

ここで小休止
蛇引きの清水
分岐
10:12
1059m/7.5km

二つのコブと降りを超えると分岐です
ここに草刈り機をデポして清水のテン場へ
デポ
10:18
1030m/7.6km

テントとブルーシートをデポして作業終了
昼食
10:24
ご飯に梅干
冷たい蛇引きの清水を掛けて流し込んで終了

帰ります!
祝瓶山
10:58
お〜あそこに見えるは「祝瓶山」ではないですか
登る時は気付かなかったが好い格好ですね
ヒメシャガ
11:27
花は終わっているが
稜線の少しの範囲で生えている

後で名前を思い出す「ヒメシャガ」
大玉沢つり橋
11:36
577m/9.1km
Oさん
11:56
途中まで草刈りして来た「Oさん」
ここで一緒に帰ります
角楢小屋
12:14
523m/10.8km
白布つり橋
12:39
祝瓶山分岐
12:44
大石小屋
12:54
461m/12.9km
リフレ
14:11
大石つり橋
14:27
おつまみ
15:18
「東京のお嬢さん」の作品
仕事が一段落したので明るいうちから飲み始めました
独演会
 16:50
 「番長」の独演会
夕食
 18:35
 野菜炒めと梅干

仕事が終わってから初男さんが差し入れを持って来る

7月17日 曇り 
 朝食
5:30
 飲み過ぎだ〜、胸がつかえて気分が悪い・・・

まずは食べてエネルギーを補給
 出発
6:50
 今日は自分のテント分を持って出発

酔っていてズボンを置いて行ってしまう
靴も地下タビに履き替えるのを忘れる
 分岐
7:03
少し雨が降るが大したことが無い
 つり橋
7:06
 
つり橋
7:30
 
 角楢小屋
7:35
 501m/2.4km

小休止
昨日気付かなかったブナハリタケ?   ホトトギス   Oさん おかげで歩き易くなりました
     
 つり橋
8:22
 564m/4.1km

一休みして出発
今日はKさんが引っ張って呉れます
 分岐
10:09
 1057m/5.7km

草刈り機に刃を取り付けて草刈りを始めます

 草刈り
 今日はここから大玉山分岐までの予定です。

なんか刃がブラ付く?
失敗:刃の取付けを間違う
 北:大朝日岳         南:祝瓶山  稜線に出ると久しぶりの風景です
   
 昼食
11:30
1247m/6km 
草刈り機を交代して私は早いが昼食
 トラブル
 刃の取り付けの間違いに気付く
工具を取に「Kさん」が行って来る間に少しでも刈ろうとしていたら草刈り機のハンドルが折れてしまう・・・

仕方なく「山さんの鎌」で枝の刈り取りをしていたら・・・
刃が滑って左手の人差し指を切ってしまう

まもなく「kさん」が帰って来たが状況を見て今日の作業を中止してテン場へ帰る
 蛇引きの清水
14:00
1036m/7.1km
 
ビールはヒエヒエ
待っても「山さん」たちは来ないので一本飲んで待つ
冷たく美味しい

薪拾いしたが傷口から血が滲み断念、山さんを待つ
イワナ
 15:50
 遅くなったのはこの為
「東京の御嬢さん」が30分での成果 「凄い」
 テント
16:40
 急いで設営です

山さんが山側の土を掘って水の流れを作り
草木を刈って準備完了
テント二張りを設営 フ〜
フライ
 17:27
 雨よけに山さん仕様のブルーシートを設置
立ち木にロープを投げて旗竿宜しく枝から上に掛けて上に引っ張ります、後は両脇の立ち木に引っ張って、人の通り道に枯れ木を結わえて高さを確保、完了です
おつまみ
 7:30
 ようやく準備が終了して
乾杯です
特製みそが「ミソ」です
酒のつまみにGOOD
 野菜炒め
18:15
 次は野菜炒め
夕食
 19:40
 野菜炒めをおかずに夕食です
肉炒め
 20:00
 そろそろ寝る時間です

長靴の足が汗で濡れてとても気持ちが悪い
履き替えようとしたが直ぐに濡れて同じ事とガマン

この後私は先にお休み
長靴を脱いでシュラフに入った気持ち良く寝られました

7月18日 曇り、一時雨 
 甘酒
5:20
 起きていつものように「甘酒」です

残りの甘酒をコッヘルで作って三人で飲んでもらいました
ラーメンライス
 5:25
 山さんが手際良く朝食を作って呉れました
出発
 5:50
 一足先に下山します

しかも「お土産」まで頂いて
 分岐
5:53
 1055m/0km
飯豊連峰
 5:58
 祝瓶山の稜線の脇に飯豊連峰の山並みが
ひときわ白く目立つ「石転び沢」
大玉沢
 6:35
 途中で「初男さん」とスライド
山さんの伝言を伝える、

「四国遍路」の事は8月7日天狗平ロッジで説明と決定

574m/1.3km(蛇引きの分岐より)
綺麗になった登山道                    青が綺麗ですが・・・     ブナハリタケ?
      
ブナの大木          上部            角楢小屋 7:17 512m/3.4km
    
角楢つり橋
 7:22
 
 白布つり橋
7:44
 
 大石小屋
8:02
456m/5.7km(蛇引きの分岐より)
 
着替えて、荷物をまとめて車へ
 駐車場
8:30
 442m/6.2km(蛇引きの分岐より)

荷物を整理して一休み
 リフレ
8:50
9:40
 ゆっくり風呂に入りました
昼食
12:10
 道の駅 喜多の郷で昼食
ソースかつ丼にこづゆ

食後一休みしたいが暑くてだめ、走ります
境の明神 
15:34
 「道の駅 季の郷天栄」で一休み


下野に入る
休憩
15:50
「道の駅 伊王野」で休憩
  帰宅
 18:00
 黒羽で「アユの塩焼き」を買って無事に帰宅

今年も羽黒神社に参詣に行く予定を中止して参加
参加して良かったです

home  topics

inserted by FC2 system