すかいさんの手賀沼一周ウォーキング
山 千葉県手賀沼一周
日時: 2017年1月23日 
天気: 晴れ、強い西風
ルート: 「道の駅 しょうなん」→曙橋→手賀大橋→ふるさと大橋→「道の駅 しょうなん」
 7:53         8:47  9:51   10:47     11:35
資料:

編集中

写  真 場所/時間 標高/距離 コメント
距離/標高は私のGPSmap60CSxによる。
道の駅 
しょうなん
7:53
25m
0km
昨夜LIVEに柏市に来たので、このまま帰るのも芸が無い、そこで手賀沼を歩こうと道の駅に来ました。
ここから東へ行って、湖岸の北を歩き、柏ふるさと大橋を渡って南岸を戻るコース
およそ20km

道の駅?の脇に「ロウバイ」と「桜」が一輪河津桜か咲いていました
手賀大橋
7:56
東の曙橋に向かいます
水たまりは氷が張って居ます
冷たい北風が強く吹いています
看板
7:59
「千葉県立 手賀沼自然ふれあい緑道」の看板が有り現在地が記して有ります

道は広く南が歩行者・ランナー、北が自転車と区分されていて広いです
標識
8:01
小さい杭に距離標識です
手賀曙橋まで4.4km
手賀大橋まで0.4km
展望台?
8:04
展望台か?高い建物が有ります
風景
展望台から見た手賀沼と北岸の「水の館」
看板
8:16
1m
2.3km
再び「千葉県立 手賀沼自然ふれあい緑道」の看板が有ります。
槐?
槐(エンジュ)の木です?
始めて見ます、先生がこれでバリトンのコカリナを作りました

8:31
5m
3.7km
こんな感じです。
風が強い・・・
風速計?
8:35
風速計のモニュメントです
展望台
8:38
5m
4.4km
再び展望台の建物
脇には小さい背丈のスイセンが咲いています
曙橋方面
8:41
あれが曙橋で北岸に移ります
あけぼの橋
8:48
5m
5.1km
地元の方に伺うと道はこの先の鉄塔の橋のところまで続いているそうです、帰って調べると約3km位有りそうです、今日は曙橋を渡って行きます
北岸の道
8:50
右に「我孫子高校」の野球グランドが有ります
道は急に狭くなり道の脇にはごみが散らかっています?南は柏市、ここは我孫子市、市の財政の差か?
(後で判明、南岸はその脇に「北千葉導水」が有りその整備で道が良いようです)
五本松下広場
9:00
ベンチが有る広場
看板の表示には
手賀沼公園まで 4.7km
手賀大橋まで   3.6km
滝下峠まで    1.7km
湖岸には白鳥が日向ぼっこ
モクトリ
9:06
看板に「モクトリ」と有ります
化学肥料が出る前には湖の「水藻」を取って肥料としたそうです、・・・・・面白い記述が
行き止まり
歩道は行き止まりです
上の堤防に移ります
峠下広場
9:10
東屋とトイレの有る広場です。
手賀沼八景
看板に手賀沼八景の説明版が有ります。
公園の隅に黄色の小さな花、ミツマタが咲いています、これは和紙の原料ですが花も春先に咲く貴重なもので良いものです
公園に西は釣り堀です、寒い北風の中ご苦労様です。
広場
9:20
1m
8km
トイレの有る広場
鳥の説明看板と手賀沼遊歩道案内図の看板が有ります
水の館
9:34
1m
9.3km
てっぺんが丸い塔の「水の館」です、道の反対に「鳥の博物館」が有ります
手賀大橋
9:50
1m
9.8km
遊歩道は手賀大橋に突き当ります
橋沿いに歩いて潜ります
対岸が「道の駅 しょうなん」出発点です
予定の半分ですね、東に目をやると太陽で手賀沼がキラキラ輝いています
学校 橋を潜ると右手に「県立我孫子高等学校」です、運動場の向こうに校舎が見えます、校庭は静かでした。
ぬなは句会
9:54
小さな広場には「ぬなは句会」の短冊が箱の中に有り有ります、こう言うのが看板より良いですね。この先堤防工事が有り遊歩道は工事を避けて仮歩道などに成ります
小さな公園 0m
10.1km
トイレのある小さな公園
公園の脇には日本スイセンが咲いていました
大型クレー車が水道管の敷設をしています。
住宅街へ迂回します
桜並木
10:02
所々ベンチが有る桜並木ロードになります。
俳句
10:04
「我孫子の文化を守る会」の短冊が有ります
毎月入れ替えているようです
陶板
10:05
「手賀沼ゆかりの文人」の陶板が有ります
なるほど志賀直哉が大正時代ここで出筆活動をしたと有ります、納得それで文化活動が盛んなんですね。
手賀沼公園
10:08
右に大きな広場が広がります
沼に突き出した広場より眺める沼は広い
波打ち際で水鳥?名前は解りません砂浜で日向ぼっこしています
何か記念碑が?「平和の記念碑」です
広島の被ばくした市庁舎の壁が埋め込まれています、黙とう!
温かいジュースを飲んでトイレタイム
一休み
歩道
公園から先は遊歩道は有りません、車道の脇の歩道を歩きます。
信号の先で今度は公園に入ります
   公園
10:40
 8m
13.7km
 左に公園の入り口が有り、歩道は茶色に塗られた遊歩道になります。
手前に駐車場が有りその先の梅が咲いています、突き当りに管理棟脇にトイレが有ります
公園には人がいっぱい?何しているのか春の日差しの中で・・・
  柏ふるさと
大橋
 10:46
 12m
14.2km
 公園から離れて車道に出て「柏ふるさと大橋」を渡ります、大きな公園の様ですね、対岸にも大きな公園が見えます。橋は斜行していますので眺めは良いです。
橋の下に遊歩道が?アラ?さらに橋の西に有るんだ、マ〜今日は良いでしょう
公園
橋の途中から東へ降ると対岸の公園です。
遊具が有って親子連れが遊んでいます
トイレタイム、脇に狭いですが駐車場が有ります。「柏ふるさと公園」の看板が有ります
遊歩道
10:54
7m
14.8km
公園の端から左に行くと看板が有り遊歩道に出ます。「北千葉導水ビジターセンター」の看板も有ります.
再び遊歩道になります
  北千葉導水
ビジターセンター
10:59
6m
15.3km
大きな建物、「北千葉導水ビジターセンター」です、見学も出来るようです 、駐車場も有ります、遊歩道の脇に埋設されている導水から沼に勢い良く流れて行きます。
   遊歩道へ
11:02
 6m
15.5km
 左から自転車道と合流して再び堤防上の二車線の遊歩道です。
   展望台
11:06
  写真家が大きな望遠レンズを付けたカメラで何を撮るのでしょうか? 高い所からはゴールの道の駅が見えます。
   藤姫伝説
11:10
   「藤姫伝説」の石碑が有ります、其の6と有りますからまだ有ったのでしょうか?
  ヒドリ橋
11:12
 10m
14.5km
 大津川にかかる橋です。
川の両岸には釣り人が居ます、駐車場の車はこの方のでしょう。
   看板
   東屋の脇に「千葉県立 手賀沼自然ふれあい緑道」の看板有ります。
鉄塔の脇のサクラの木の芽が膨らんでいます、春近し
  展望台
11:20 
   冬景色の沼が一望出来ます
   黄金の亀
11:24
  亀の石の彫刻が有ります。
   伝奇
一日女若
11:29
    「伝奇 一日女若ものがたり」の石碑が有ります、問題の箕輪城は南の病院に辺りと石碑の上に書いて有ります。
   ?    白髪の人が道に飛び出して来ました?
何かの撮影隊の様です
  道の駅 
しょうなん
 11:35
6m
18.4km 
 GPSの標高は出発の時よりこちらが正しいのでしょうね
着きました。
   ぬいぐるみ
   「市立 柏研Q所」?
さっきの白髪の人を囲んで黄色の同じジャンバーを着て居たので同じグループでしょうね?
手賀沼の全体図
   
楽しく歩けました、ただ冷たい風が強かった。
柏ふるさと公園から更に西の橋までコースが有るようですが・・・気が付きませんでした。

home  山

inserted by FC2 system