すかいさんが行く上州の山
山 至仏山 2228m
日時: 2018年4月29日 
天気: 快晴
ルート: 鳩待峠⇔至仏山
資料: 2009年:鳩待峠〜大水上山〜十字峡

編集中

写  真 場所/時間 標高/距離 コメント
距離/標高は私のGPSmap60CSxによる。
鎌田
5:00
鳩待峠
5:30
1604m
0km
戸倉から鳩待峠までの交通規制が始まる前に入りたいのでこの時期になりました。
津奈木橋の先で降って来る車が「満車です」と言って教えて呉れた、もう駐車場はすぐそこですが、一旦引き返す、しかし考え直してもう一度駐車場へ向かう、係の方が「ちょっと待って、1台出るから?」と言う、ラッキー。斜面にはフキノトウが咲いて居る
白樺
6:30
峠辺りは雪が無い
ベンチで軽アイゼンを付けて出発です
山スキーの方もいらっしゃいます
ほとんどの方が至仏山を目指していますね

天気は最高、真っ青な空
白樺の木が映えます
夏道
7:05
1805m
1.8km
ほぼ夏道に沿って居ますがこの辺りから冬道で右に山を巻いて行きます
燧ヶ岳
7:12
ようやく燧ヶ岳が山並みの向こうから見えて来ました
稜線
7:20
小至仏山の稜線が見えます
小さく人も見えます
風景
7:22
1862m
2.1km
シラビソ?の林をぬけると
一気に展望が開けます
天気も良く
気持ちも良い
人もまばらです       展望を楽しみながら    アヤマ平方面
  
雪原
8:20
2039m
3.4km
小至仏山
8:22
おーい
8:25
気分は最高
山頂が
8:27
至仏山が見えてきました
笠が岳、武尊山       谷川岳方面        日光男体山から皇海山
  
巻いて行きます        尾瀬ヶ原          雪道 8:40
  
登山道            振り返る 9:00       巻道 9:15
  
至仏山
9:32
到着
やった
ピース
順番に記念撮影
ドローン
9:42
動画:https://youtu.be/TzjWI1-130E
見る角度(視点)が違うとまた違います
撮影者の許可を貰って居ます。
昼食
9:50
ラーメンにおにぎり
寝釈迦?
10:10
お釈迦様?

唯の青カエル?
美味しいコーヒー
  
カエルジャンプ        上越の山並みを
  
カエルの記念写真 
  
山頂で再度記念写真 11:00  
  
下山
11:05
下山を開始します
展望
11:15
左のピークが小至仏山
奥の山並みは上州武尊
稜線の奥が笠が岳
人形? 見た事の有る人形を持ってる方が

誰かのブログの写真で観たものです
この方が忘れたのをその方が拾って使って居るそうです?
登山道
11:30
大分降りました。
降りは皆さん快調です
登山道
余裕
11:35
ユックリ展望を楽しみながら下ります
ゴロン 横になって
一休み?
展望
11:45
尾瀬ヶ原
燧ヶ岳

笠が岳
 雪の斜面の向こうのピークが笠が岳
絶景
11:55 
   西方面の谷川岳ですが
山並みは断定出来ません?
 燧ヶ岳
12:13
   大分降りて来ました
 冬道
12:16
   未だ登られる方も居ます
日光男体山から皇海山そして足尾の山並みへに続く稜線
  尾瀬ヶ原と燧ヶ岳                       アヤマ平方面
        
 快適
12:32
   快適に降って来ました
鳩待峠
 13:08
1605m
102km 
 人の声が聞こえだし
峠が林の向こうに見えだし
帰って来ました
 看板    着いたよ〜
 ソフトクリーム    冷たいアイスが美味しい
 ご満悦    至仏山まで4.5km
アヤマ平経由富士見峠6.3km
青カエル     無事車へ戻ります
 山桜
14:00
   川沿いのサクラ

戸倉の駐車場にはまだ沢山の自家用車が居ました
沼田ICから高速に乗って
駒寄スマートで降ります
夕食
18:17 
   温泉に入り
のんびり夕食

今日は車中泊
感想
本当、駐車場はラッキーでした、戻って居たら2時間近く遅れたでしょうし、帰りも時間が遅くなってしまいましたね。
天気も良く
至仏山〜北の稜線、昔歩いた稜線が見えて感慨無量でした
山頂でのんびり出来ました。

home  山

inserted by FC2 system