すかいさんが行く上州の山
山 丁須の頭1057m、御岳963m、産泰山750m、鼻曲り640m
 (赤岩1100m、烏帽子岩1117m)
日時: 2020年10月26日 
天気: 快晴
ルート: Ⓟ→麻苧滝不動尊→鼻曲り→産泰山→御岳→丁須の頭
                   →赤岩→烏帽子岩→三方境→若宮→Ⓟ
資料: 2012年11月14日裏妙義

編集中

写  真 場所/時間 標高/距離 コメント
距離/標高は私のGPSmap64sによる。

今回も2012年のルートと同じです。
丁須の頭
駐車場
5:55
387mH
0km
出発
65
看板
6:00
麻苧の滝自然公園
66
つり橋
麻苧瀧不動尊の入り口です。

看板
6:07
御岳コース
69
登山口
入り口

銭洗弁財天
71
布袋尊
6:10
七福神巡り
73

小さいが滝が左の沢に
福禄寿

77
毘沙門天
橋の向こうの岩の上
80


大黒天
6:13

83
麻苧の滝
ぽっかり空いた所に滝が・・・
動画:
恵比寿
6:16
暗くて少しピントが甘い
91
看板
「丁須の頭」の看板です
92
麻苧の滝 右に道?
麻苧の滝の真下に出ます
鎖場
6:19
水は流れていませんが
鎖を使って登ります
この場面はしっかり覚えています

ふりかえるとこんな感じの道です
98
稜線
6:22
458m
1.16km
赤いテープが所々に有りますが
先ほどの「丁須の頭」の看板が要所要所に有ります
100
鎖場
6:28
足元は切って有ります

左は崖です、灌木が生えて居るとはいってもと緊張します

6:30
ここには鎖が欲しい
左は沢です、おっかなびっくり

四つん這いでクリアー
怖い

6:31
524m
1.48km
折返して上の稜線に出ます
112
鎖場
6:37
さっきの崖の途中の道
足場が岩なので崩れることは有りませんが
高度観ブルブルです
稜線
6:41
560m
1.57km
稜線に出ました、少しだけですが
ホットします
鉄道文化むら
6:53
635m
1.84km
突き出た岩の上から鉄道文化むらがミニチュアの様に見えます
松井田駅
鉄道文化むらの右に「松井田駅」です
この先左に線路は有りません。
120
榛名連峰

121
赤城連峰
かすんでいますが、榛名連峰の右にふるさとの山
122
鼻曲り
6:58
639m
1.94km
以前は地元の山の会の看板が有りましたが自然に帰ったようです。
126
   おぎのや
130
    658m
2.18km 
展望
128
       129
   稜線
7:14
 690m
2.36km
 安心して歩ける稜線
132
   稜線
7:26
 744m
2.61km
 こんな稜線も有ります
135
   道
   ショートカット
138
   左折
7:29
745m
2.74km 
 左に折れます
139
   産泰山
7:32
   山名板は字が読めませんが?
142
 石碑
   
143
 山名板    すかいさんの山名板を設置
   黄葉
7:43
   
147
 産泰山    産泰山の山頂はこんな感じです
行き止まりで、戻って登山道に
   産泰山    少し下った所から
150
   道
7:47
   しっかりした道です
152
   岩の場所
   
154
   看板
   上の方に看板が見えます
155
表示
7:55
 803m
3.4km
一旦下ります
 狭い道
   狭い道です
  テープ
 
   赤いテープが有る
166
   登り
   沢状のくぼ地を登ります
上に白い看板が見えます
169
 岩
   ステップが切って有ります
   紅葉
8:06
849m
3.6km 
 少し色づいています
173
洞窟?
8:12 
866m
3.68km 
 焚火の跡が有ります
 道
8:18
890m
3.78km 
 狭い道
鎖が有りますが気を使います
       振り返るとこんな感じです
184
    遠景はこんな感じ
 中央は多分「産泰山」でしょう
   岩
   この岩を巻いてきた感じ
191
   稜線
8:20
   灌木の稜線
192
 西大星
   登ることの無い山、と言うより岩山
  テープ
 
   赤いテープが有ります
194
   鎖場
8:27
  鎖場です
201 
 祠
8:30
951m
4.0km 
 祠が有ります
一休み
  紫ツツジ
 8:40
   ムラサキツツジ?咲いています
206
   黄葉
   ドウダンツツジ?の黄葉
207
紅葉
 
   もみじの紅葉
   御岳
8:45
 964m
4.14km
 御岳です。
三角点
   標石    動画:
214
 表妙義
   灌木の向こうに
表妙義の山並み
右の切り立った所(鷹返し)から右は歩いて今う

       221
 丁須の頭
8:52
   はるか遠くに「丁須の頭」がチョコンと見える
まだまだ有る、後2時間位か
     望遠で拡大すると・・・
鎖場
9:00 
 931m
4.31km
垂直の鎖場
鎖場
 
   
       上から見るとこんな感じ
232
   来た道
9:02
 942m
4.34km
 振り返るとこの稜線
234
 浅間山
  遠くに 浅間山が煙をはいています
送電線の山は山急山?
左は西大星です

236
リンドウ
   天気が良いので開いています
 ピーク
   来た道
 「丁須の頭」
9:05
   行く道
その先に「丁須の頭」
大分大きくなりました
   鎖場
   鎖場
 坂本宿
9:12
   新幹線と坂本宿
中山道はここから碓氷峠越えです
243
   坂本宿    遠景
左に「鼻曲山」
中央遠くに浅間山
244
       来たピーク
245
  9:13  957m
4.54km 
 これから行くピーク
246
 稜線
9:16
977m
4.61km 
 灌木の中の道
250
   黄葉
9:22
1013m
4.72km 
 コナラ?の黄葉
254
左側
 
   左の状況
260
 右側
   右の状況
   稜線
9:31
 1001m
4.85km
 稜線歩き
263
   紅葉
   紅葉が所々の木で始まっている
270
  「丁須の頭」
9:41
    「丁須の頭」大分近づいて来ました
浅間山
 9:42
997m
5.11km 
 浅間山と西大星
 十字路
9:48
   左より国民宿舎からの道と合流します
   鎖場
9:49
1023m
5.26km 
 左の国民宿舎からの道は最後も急な鎖場の様です
280
  巻道
 
  右に巻いて行きます
284 
鎖場
9:52 
   長い鎖場です
     振り返るとこんな感じ
   ×印
   真直ぐは行けません
左に行きます
287
 鎖場
9:55
 1024m
5.41km
 登って
右に平行移動の鎖場です
       振り返るって見るとこんな感じ
294
       295
  「丁須の頭」
10:00
 1043m
5.5km
 到着しました。
296
       途中の岩から見上げると
298
     三脚を持って来なかったので・・・
なかなか撮れませんでした
   西の烏帽子岩       北の浅間山         南の表妙義        東の御岳
   
烏帽子岩
   
 赤岩
   赤岩の崖の途中の通る道が線の様に見えます
       途中から下を見るとこんな感じ
311
     再び下から見上げると

 
    
   鎖
10:16
 
 323
   昼食
10:18
   「丁須の頭」を見ながら早いですが昼食休憩
今日の行程の1/4です
324
   リンドウ
   
327
   紅葉
   ドウダンツツジが色づいています
331
   鎖場
10:38
   降ります
334
   道
   灌木の稜線
335
   鎖場
   
336
   赤岩
10:41
1045m
5.67km 
 赤岩と烏帽子岩
339
   ソロ
10:42
   ヘルメットを持った方とスライド
今日はこの方のみ
341
 チムニー
10:44
 1030m
5.74km
 今日の難所「15m、垂直」のチムニーです
       見上げるとこんな感じ
347
   紅葉
10:57
1004m
6.14km 
 
351
  赤岩
11:08 
 1014m
6.34km
 赤岩ですが
ロープでも有れば登りますが
少し様子を見た感じではかなり難しそうです
と言うことでパス
358
   山名板
  登り口に設置
361
   鎖場
10:13
1002m
6.49km 
 降りてからの写真
370
   鎖場
   
375
   岩
   
376
   鎖場
11:15
997m
6.55km 
 降りです
377
       振り返るとこんな感じ
378
   赤岩の岩壁
   見上げるとこんな感じの岩壁
381
   鎖場
   鎖場が続きます
382
   道
11:20
   左上に登ります
387
   鎖場
11:21
1005m
6.70km 
使わなくても大丈夫ですが
388 
   赤岩
   見上げればすごい岩山
390
   鎖場
10:23
999m
6.74km 
 危険地帯の鎖場
落下しても10m位下は灌木ですが
緊張します
392
     振り返ると
こんな感じです
395
  鎖場
 
   次も鎖場の連続です
397
       振り返ると
398
   梯子
11:29
1010m
6.87km 
 梯子が有ります
401
   鎖場
   
403
 浅間山
   稜線に出て北が見えます
   鎖場
   振り返った状態
409
   赤いテープ
11:36
1019m
7.03km 
 
410
   道
   
412
   鎖場
   
415
   道
11:40
 1014m
7.09km
 
416
   烏帽子岩
11:51
 1064m
7.32km
 とてもこの岩は登れません
途中に設置
425
   道
   
428
   道
11:57
 1049m
7.45km
 
432
  看板
 
   三方境・丁須の頭
435
   烏帽子岩    全景
438
   丁須の頭
12:12
 1051m
7.7km
 丁須の頭が遠くになりました
439
       440
   看板
   国民宿舎・烏帽子岩
443
   林
   普通の道になりました
446
 三方境
12:28
917m
8.28km 
 ようやく本日の行程の半分です
   看板
   国道18号・入牧橋
455
   登山道
   普通の登山道を降ります
457
   ?
12:44
816m
8.8km 
 登山道を見失う
稜線を降ればいいだろう
459
 
 
   沢に出ました
463
   沢
12:49
 779m
9.01km
 
466
 
 
   一旦、沢から離れます
468
   登山道
13:16
 678m
10.2km
 大分下がって来ました
くねくねしながら降ります
476
   林道
13:26
594m
10.6km 
 作業用とはいえ林道に出ました
479
   滝
13:31
   滝です
486
   沢
13:38
 548m
11.1km
 対岸に渡ります
大分降りました
489
  標識
 13:41
 550m
11.2km
 大きな標識が有ります
間もなくふもとに着くでしょう
492
  ふもと
13:49
510m
11.7km 
 集落が見えました
おじさんが椅子に座っている
今は一人で生活しているとの事
498
 県道へ
13:59
492m
12km 
 ここから駐車場まで舗装道路あるきです
   烏帽子岩
   左が赤岩
右が烏帽子岩
503
   橋    橋の向こうは国道18号
手前が旧道
504
   入田川
   
505
   丁須の頭
   丁須の頭に人が居るようですね
507
   旧道に
14:39
413m
15km 
 右に折れます
513
  碓氷川
14:44
   橋を渡って
左奥、白い建物がトイレ、駐車場です
大きく迂回して下流のつり橋を渡ってゴールです
515
   登山口
   丁須の頭へ直接登るルートの登り口
516
   つり橋
14:48
   つり橋
518
   寿老人
   橋のふもとに
519
 到着
14:52
 388m
15.9km
 お疲れ様でした
9時間
       携帯の記録は
12.3km、平均速度1.4km/h、接続率95%
524
       おぎのや
夕飯に釜めしを買って帰宅しました。
527
       
       
感想
8年前に表のルートと翌日この裏ルートを連続して歩いて居ます
若かったね!
ほぼ同じ時間で歩いて居ます。
紅葉は少し早かったが天気が良くて快適に歩けました。

home  山

inserted by FC2 system