すかいさんが行く置賜33観音巡り
宮の観音→高玉観音→相応院→鮎貝観音→鮎貝八幡宮→深山観音→のどか村(昼食)→高岡観音→仏坂観音→関寺観音⇒フラワー長井線⇒あやめ公園(車中泊)
日時: 2019年9月21日 
天気: 曇り
資料: 22日:松岡観音〜森観音
23日:久野本観音〜置霊観音
24日:宮崎観音〜芹沢観音
25日:休養日(あゆ茶屋〜深山和紙)
26日:上小菅観音〜火の目観音〜上小菅観音
27日:笹野観音〜小野川観音〜笹野観音

地図:1、 2、

編集中

写  真 場所/時間 標高/距離 コメント
距離/標高は私のGPSmap64sによる。
朝焼け
5:13
道の駅「川のみなと長井」
5時起床、東の空が朝焼けです
甘酒を飲んで、一息入れて朝食、コンビニの巻き寿司です。
127
総宮神社
7:00
ナビを使って宮の観音へ
総宮神社の駐車場へ、直江兼続公のお手植えの杉が有ります。
137
宮の観音
7:05
10番札所、馬頭観音
総宮神社の東が宮の観音です、早いので御朱印は帰ってからと思いお参りだけ済ませます。
ご朱印は東隣の普門坊です。
ご朱印帳の該当のページを差し替える
と言う事で無人です、日付が有りません。
看板
8:22
ここから歩きです。
北に向かってひたすら歩きます

蚕桑紬パーク(なんて読む? koguwatsumugi)

田んぼアートの看板も
「大鮎貝川」
 入り口
8:30
   赤いのぼりが有ります
多分旧道でしょう

159
高玉観音
8:37
7番札所 聖観音菩薩様
ここは「白鷹町」になります
入り口に大きな杉の切り株

ご朱印は隣の円福寺
163  164 166 172  178
半鐘
9:03
路に出て左に曲がると坂でそこからお参りする道、階段が有ります。
その先でさっきの車道に出ます。
「小鮎貝川」
懐かしい半鐘が消防団の建物の脇に下がって居ます、良く盗まれないですね。
185
   古峯神社
9:07
   「古峯神社」の石柱
184
相応院
9:30
13番、27番のご朱印
鮎貝駅から坂を上って行きます
初代城主鮎貝成宗が道智上人を招いて開基だそうです。
境内には10月桜が咲いている
車でお参りしている方とお会いする
197
189  192  194 199
鮎貝観音
9:54
16番札所 聖観音菩薩
ここが解らなかった
相応院の坂を降って右に折れそのまま昇ればよかったが、左の降った場所だと思い行ったが違う、戻って坂を登ったら赤いのぼりがある
階段の登ると鮎貝観音でした。
207 214 219 
ちょうちん工房
豊邦
10:07
ご朱印
車道に出て、坂道を登った先です
220
鮎貝八幡宮
10:20
お参りして
宮司さんからご朱印を頂きました。
昨年訪れたときは判らなかったので事前に電話で御朱印をお願いして置いた。
昔の城跡に明治時代に八幡様をお祭りしている、裏には堀が残っている。
222 223 224 225 
    
227 230  238 246
   
深山観音へ
10:55
249
八幡宮の階段を降り車道を左折します
T字路に標識が有り左折します
直ぐに道路標識が有り、右折します
暑かった
学校の脇で小休止、その先で大休止
暑い
昨日来た道に出るこれを左折する
深山観音
11:40
8番札所
黄色になった田んぼの向こうに大杉が見える
深山観音寺観音堂の標石が見える
これを右折する、参道です
正面に鳥居、後ろに大杉が立っている
鳥居の右に駐車場とトイレがある
ご朱印は石段の途中の道を右のお家です

252 254

 256 258 259
262 269 271 286
林崎地蔵尊
12:05
そろそろお腹が空いたので食堂の看板に向かう
292
のどか村
12:07
294
蕎麦で昼食
大きな母屋、庄屋さんかな?
座敷に上がって一休み
メニューは一つだけ、さざるそばのみ
深山和紙
12:40
296
お店を覗くが荷物になるのでお買い物はパス
ツリフネソウ 304 野路菊 308 アザミ 310 野路菊 311
切支丹
生き埋めの地
13:00
悲しい事件がこの地でも有ったんですね!
昨日車で走って写真はその時にも撮るが
看板 白鷹町はきちんと看板が有る
高岡観音
13:14
27番札所 十一面観世音菩薩
車道の入り口にのぼりが有るので直ぐに判る
杉林の中の様ですね
道はしっかり整備されている
杉林の中にひっそりと建っている
銅板屋根の立派なお堂です
ご朱印は鮎貝観音の近くの相応院
319 321 322 328 
347 348 350 351
パレス松風
13:45
坂を登って峠越えです
きついです
温泉などもあるレジャー施設の様です
354
仏坂入り口
14:05
昨日坂の向こうから登って来た場所
ここから降る場所と目星を付けて置いた
356
のぼり
14:10
降るとのぼりが有ります
更に降る場所にも有り、屋根が見える
360
仏坂観音
14:11
20番札所 馬頭観世音菩薩

ご朱印はチョット離れていて解り難い
歩いては無理なので後日とした。
看板

364
降り坂
14:19
 県道からの道です
 登り口
14:21
   昨日は下の車道まで来ました
登り口
   
376
 看板
   
377
 山ボウシ
14:36
  珍しい山ボウシの街路樹

美味しい実では無いが
葉っぱが紅葉するし
果実酒に付けると綺麗な色が出ます
379
 のぼり
14:42
   国道の手間へにのぼりが有る、これを右折する
381
 山峡紅の里
14:46
   凄い施設です
「日本の紅(あか)をつくる町推進拠点施設」の看板
385
 門前
14:50
   のぼりが有りここが入り口の様です
391
 大門址
   大門と地蔵堂が道の右に有ります
393
 橋
   赤い橋が有ります
観音様は右の白いお家の奥の林の中
396
 皇太神社
   看板
398
 山の神
   看板
399
 関寺観音堂
   看板
400
 圓光寺
   看板
401
   杉の祠
14:58
   
406
 関寺観音
14:58
   13番札所 十一面観音

ご朱印は鮎貝観音の近くの相応院
   417 418 419 425
 皇太神社
15:10
   
430
 門前
15:13
   上からの眺め
436
 称名寺
   
439
 荒砥駅
15:31
   今日はここから帰り、明日はここから歩き始めます。
駅の左は「荒砥駅前交流施設」となっています
 電車の車庫
   
 電車
15:52
   アヤメの電車で帰ります、430円
 ご朱印
16:23
   宮の観音は朝早かったので貰えないと思い帰りに寄りました、差し替えなので無人対応です。
(ピンボケ)
 ライダーの
聖地?
   何とこのお宮はライダーがお参りに来るらしい
神社のお祭りの獅子舞がくねくねするのが彼らのライダーのヘヤピンの様でSNSで広まったとの事です。
 総宮神社
   
461
   はぎ苑
16:45
   日帰り風呂 450円
 化粧坂観音
   
 はぎ
   はぎ苑のはぎ
 夕食
18:20
   スーパーで買い出しして夕食
468
一日20kmの予定だったが荷物が軽いので余分に歩けた。
しかし「深山観音」は遠くて、暑かった。

home  山

inserted by FC2 system