「すかいさん」の上州の山旅 記録
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ![]() |
編集中:2020年12月更新
記述内容の間違いにお気付きの方はご連絡下さい。
山行日 | 山 名 | 読 み | 標 高 | 地 図 | コ メ ン ト |
---|---|---|---|---|---|
2011.4.13 | 相ノ倉山 | あいのくらやま | 1567.3 | 野反湖 | 三国峠より上ノ倉山ー相ノ倉山・コシキノ頭、縦走 |
2012.7.9 | 逢ノ峰 | あいのみね | 2109.9 | 上野草津 | |
2012.7.9 | 青葉山 | あおばやま | 1733 | 上野草津 | |
2012.7.10 | 青山 | あおやま | 1130 | 北軽井沢 | |
2011.6.14 2011.7.11 2015.10.04 |
赤石山 | あかいしやま | 2108.6 | 岩菅山 | 一ツ石・高沢山⇔赤石山 渋峠⇔赤石山 大沼⇔小高山 |
2020.10.26 | 赤岩 | あかいわ | 1100 | 南軽井沢 | 山頂には行かず! Ⓟ→鼻曲り→産泰山→御岳→丁須の頭→(赤岩)→(烏帽子岩)→三方境→若宮→Ⓟ |
赤岩岳 | あかいわだけ | 1570 | 両神山 | ||
2010.11.21 | 赤久縄山 | あかぐなやま | 1522.3 | 神ケ原 | 1等三角点 コメント無し |
2009.4.30 2011.4.29 |
赤倉岳 | あかくらだけ | 1959 | 尾瀬ヶ原 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2011.9.13 | 赤倉山 | あかくらやま | 1256.7 | 追貝 | |
2009.9.20 | 赤沢山 | あかさわやま | 1982 | 野反湖 | 上ノ間山の北 |
2011.8.9 | 赤沢山 | あかさわやま | 1539.8 | 丸沼 | |
2010.8.23 | 赤沢山 | あかさわやま | 1328.1 | 水上 | |
2011.11.23 | 赤沢山 | あかざわやま | 1454.5 | 四万 | 稲包山の南 |
赤火岳 | あかひだけ | 1821.8 | 浜平 | ||
2010.9.18 | 赤安山 | あかやすやま | 2050.7 | 三平峠 | |
2011.9.14 | 朝倉山 | あさくらやま | 1289.2 | 追貝 | 木賊山 |
2017.04.03 | 秋葉山 | あきばやま | 861 | 荒船山 | ゴジュウ山(仏岩山)の手前のピーク |
2006.8.16 2007.8.12 2010.05.04 2020.08.08 |
朝日岳 | あさひだけ | 1945.3 | 茂倉岳 | 左回り 右回り 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 駐車場~白毛門~笠ヶ岳~朝日岳~大烏帽子山~小烏帽子山 |
2010.3.27 2010.6.13 |
浅間隠山 | あさまかくしやま | 1756.7 | 浅間隠山 | |
2011.2.11 | 浅間山 | あさまやま | 352 | 下室田 | 安中アルプス |
2011.9.12 | 浅松山 | あさまつやま | 1291 | 追貝 | |
浅間山 | あさまやま | 2568 | 浅間山 | ||
2013.08.13 | 梓山 | あずさやま | 1144 | 群馬原町 | |
2011.7.12 2011.09.11 |
四阿山 | あずまやさん | 2354 | 四阿山 | |
2012. 2. 9 | 愛宕山 | あたごやま | 1191.6 | 南軽井沢 | |
2010.11.20 | 愛宕山 | あたごやま | 985 | 万場 | |
2021.6.21 | 愛宕山 | あたごやま | 590 | 後閑 | |
2011.12.24 | 愛宕山 | あたごやま | 286.3 | 渋川 | |
2009. 4. 5 2009.10.18 |
吾妻耶山 | あずまやま | 1341 | 猿ケ京 | 北橘山の会 |
2011.2.13 | 吾妻山 | あづまやま | 830.6 | 伊香保 | 雪 |
2008.1.13 2013.01.11 2015.04.26 |
吾妻山 | あづまやま | 481.1 | 大間々 | |
2006.11.03 2007.10.21.22 2012.10.17 |
後袈裟丸山 | あとけさまるやま | 1910 | 袈裟丸山 | 菅沼ー白檜山ー錫ケ岳ー宿堂坊山ー皇海山ー後袈裟丸ー沢入 |
2011.4.25 2015.05.08 2017.04.23 2019.03.19 |
阿能川岳 | あのかわだけ | 1611.3 | 水上 | 川古温泉より 仏岩P⇔小出俣山 |
2017.0318 | 雨ケ立山 | あまがたつやま | 1626.7 | 藤原 | 宝川温泉より布引山まで |
2011.8.11 | 尼ケ禿山 | あまがはげやま | 1466 | 藤原湖 | |
2011. 9.13 | 雨乞山 | あまごいやま | 1067.8 | 追貝 | |
2012. 1. 9 | 雨乞山 | あまごいやま | 931.4 | 金井 | |
2011.10.10 | 雨見山 | あまみやま | 1347.2 | 四万 | |
2016.12.06 | 雨ん坊主 | あまんぼうず | 1295 | 浅間隠山 | 大峯より周回 |
2010.11.20 | 雨降山 | あまふりやま | 1012.6 | 万場 | 御荷鉾スーパー林道 |
2020.11.25 | 雨降山 | あまふりやま | 1025.9 | 両神山 | 大天莫の頭 |
2019. 8.16 | アヤメ山 | あやめやま | 1372 | 野反湖 | 相ノ倉山の南、峠から約1km |
2012. 8.16 | 荒山 | あらやま | 1571.9 | 赤城山 | |
2012. 9. 8 | 有笠山 | ありかさやま | 873 | 小雨 | 山頂の標柱は888m |
2013.11.12 2017.12.04 |
蟻ケ峰 | ありがみね | 1978.6 | 居倉 | 登山口⇔分岐⇔(蟻が峰)⇔日航の頭⇔舟留⇔御巣鷹山 三国峠⇔三国山⇔蟻が峰 |
2012. 1.10 | 蟻川岳 | ありがわだけ | 853 | 中之条 | |
家の串 | いえのくし | 1534.3 | 奥利根湖 | ||
1997. 7.20 2010.10.15 2012. 6.11 |
家の串山 | いえのくしやま | 2103 | 鎌田 | 「家の串」 野営場より スキー場より |
2010. 5. 3 | 居頭山 | いがしらやま | 1820 | 巻機山 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2009.8.12 | 居鞍岳 | いくらだけ | 1340.1 | 榛名湖 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
2012. 5. 7 2015.10.05 |
池ノ塔山 | いけのとうやま | 2217 | 上野草津 | |
2015.08.27 | 石古根山 | いしごねやま | 1443 | 上野草津 | シャクナゲの藪 |
2015.06.25 | 石ドヤ山 | いしどややま | 1503 | 野反湖 | 弁天山経由 |
2017.12.05 | 石仏 | いしぶつ | 1915.6 | 浜平 | 駐車→尾根 →1865m⇔1712m⇔1794m⇔1847m⇔1766m⇔舟溜 石仏⇔1865m→会所→尾根を西へ平行移動→駐車 |
2011.10.11 | 泉山 | いずみやま | 836 | 猿ケ京 | |
2010.11 6 | 板沢山 | いたさわやま | 1146.6 | 後閑 | コメント無し |
2006. 8.17 2007 .8.11 2017.08.14 |
一ノ倉岳 | いちのくらだけ | 1974.2 | 茂倉山 | 左回り 右回り 大障子避難小屋→谷川岳→一ノ倉岳→茂倉岳→武能岳→七つ小屋山→清水峠 |
2012. 3. 8 2015.11.16 |
一ノ字山 | いちのじやま | 1336 | 軽井沢 | |
2011. 4.11 2011.11.23 |
稲包山 | いなづつみやま | 1597.7 | 四万 | 三国峠より稲包山・上ノ倉山・相ノ倉山・コシキノ頭縦走 四万温泉より |
2010. 2.20 2012. 2.12 |
稲含山 | いなふくみさん | 1370 | 神ケ原 | |
2012. 4. 5 | 稲村山 | いなむらやま | 952.6 | 南軽井沢 | |
2011.1.29 | 稲荷山 | いなりやま | 188.3 | 桐生 | |
2011.7.12 | 茨木山 | いばらぎさん | 1619.3 | 四阿山 | |
2016.11.23 | 今倉山 | いまくらやま | 1036.5 | 水上 | |
2010. 5. 1 | イラサワ山 | いらさわやま | 1467.5 | 奥利根湖 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2010.11.14 | 岩櫃山 | いわびつやま | 802.6 | 群馬原町 | |
2016.12.06 | 岩淵山 | いわぶちやま | 1528 | 浅間隠山 | 二度上峠より |
2017.10.26 | 上ノ山 | うえのやま | 1048 | 猿ケ京 | 三国街道の猿ヶ京より |
2011.12.23 | 上ノ山 | うえのやま | 979.7 | 渋川 | |
2010. 5. 2 | 牛ケ岳 | うしがだけ | 1961.6 | 巻機山 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2010. 6.26 | 牛首山 | うしくびやま | 1638 | 鎌田 | |
2010.1.23 2010. 2.14 |
牛伏山 | うしふせやま | 490.5 | 上野吉井 | |
2016.11.23 | 後山 | うしろやま | 991.4 | 猿ケ京 | |
2011. 9.13 | 後山 | うしろやま | 632.7 | 後閑 | |
2011. 1.29 2018.01.05 |
姥穴山 | うばあなやま | 372 | 桐生 | 山名が? 公民館⇔カタクリ群生地⇔鞍部(223m)⇔城山 ⇔ヤシオ山⇔327m⇔分岐⇔姥穴山⇔372m |
2013.04.12 | 馬見塚 | うまみつか | 977.2 | 大前 | |
2011. 7.12 2012. 5. 8 |
浦倉山 | うらくらやま | 2090.8 | 四阿山 | 渋峠⇒浦倉山 |
2008. 5. 1 | 越後沢山 | えちごさわやま | 1860.8 | 兎岳 | |
2010. 8.22 | エビス大黒ノ頭 | えびすだいこくのかしら | 1888 | 三国峠 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 |
2009. 9.21 | エビ山 | えびやま | 1744 | 野反湖 | |
2020.10.26 | 烏帽子岩 | えぼしいわ | 1117 | 南軽井沢 | 但し山頂には行かず! Ⓟ→鼻曲り→産泰山→御岳→丁須の頭→(赤岩)→(烏帽子岩)→三方境→若宮→Ⓟ |
2009. 8.12 | 烏帽子ケ岳 | えぼしがだけ | 1363 | 伊香保 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
2006.08.16 2007.08.12 2010. 5. 4 |
烏帽子岳 | えぼしだけ | 1934 | 茂倉岳 | |
2011. 4.25 2016.04.12 |
烏帽子岳 | えぼしだけ | 1621 | 水上 | |
2009. 5. 6 2009.05.10 |
烏帽子岳 | えぼしだけ | 1150 | 十石峠 | 北橘山の会 |
2011. 4.25 2015.05.08 |
小出俣山 | おいずまたやま | 1749.1 | 水上 | 川古温泉より右回り 仏岩Pより |
2011.10.10 2011.10.13 |
王城山 | おうじょうさん | 1123.2 | 長野原 | |
2010. 5. 3 2019.04.26 2020.08.08 |
大烏帽子山 | おおえぼしやま | 1819.6 | 下室田 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 清水集落⇔鉄塔⇔檜倉山→テンバ→大烏帽子山→?→鉄塔→清水集落 駐車場~白毛門~笠ヶ岳~朝日岳~大烏帽子山~小烏帽子山 |
2012.10.13 | 大岩 | おおいわ | 1133 | 十石峠 | 南牧村 |
2000. 4.30 2013.01.11 2015.04.26 |
大形山 | おおがたやま | 681.5 | 大間々 | |
2016.08.28 | 大鐘原ケ岳 | おおかなはらがたけ | 1252 | 榛名湖 | |
2011. 2.20 2011. 4.14 |
大萱山 | おおかややま | 1154.2 | 足尾 | 地蔵岳まで往復して来たら山名板が無い? |
2010. 1.24 2015.03.08 |
大崩山 | おおぐいやま | 461 | 下仁田 | |
2010. 1.24 | 大桁山 | おおげたやま | 835.9 | 下仁田 | |
2017.09.14 | 大笹山 | おおささやま | 1454.3 | 三国峠 | 川古温泉Pより、この後鷹ノ巣山へ |
2016.11.29 | 大猿山 | おおだるやま | 1332 | 神ケ原 | 会場橋→林道→取り付き→大猿山⇔羽毛山⇔物見山⇔白髪岩 →鉄塔→P1185.5→鞍部→林道→会場橋 |
2010. 8.22 2017.08.13 |
大障子ノ頭 | おおしょうじのかしら | 1800 | 水上 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 平標登山口→平標山→仙ノ倉山→東俣ノ頭→万太郎山→大障子ノ頭→大障子避難小屋 |
2009. 5. 1 2011. 4.30 |
大白沢山 | おおしらさわやま | 1942 | 尾瀬ヶ原 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2011. 6.13 | 大高山 | おおたかやま | 2079.4 | 岩菅山 | 一ツ石・高沢山⇔赤石山 |
2011. 5. 7 | 大津 | おおつ | 1053 | 十石峠 | |
2011.11.28 | 大戸谷山 | おおとやさん | 1335.4 | 野反湖 | |
015.09.14 | 大戸谷山 | おおとやさん | 1073 | 追貝 | 吹き割の滝の西 |
2011. 9.12 | 大戸屋山 | おおとやさん | 940.6 | 後閑 | |
大ナゲシ | おおなげし | 1532 | 両神山 | ||
2015.09.13 | 大ナラギの頭 | おおならぎのかしら | 1800 | 皇海山 | 奈良集落より、沢に転落負傷 |
2021.6.21 | 大平山 | おおひらさん | 621.6 | 上野中山 | 北側に鞍掛山が連なっている。灌木で展望は無い。 |
2010. 2.21 | 大平戸山 | おおひらどやま | 964.6 | 両神山 | |
2015.11.17 | 大丸山 | おおまるやま | 1031 | 軽井沢 | |
2009. 5. 3 | 大水上山 | おおみなかみやま | 1831 | 兎山 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2013.04.10 2016.12.06 |
大峯 | おおみね | 983 | 浅間隠山 | |
2009. 4. 5 2009.10.18 |
大峰山 | おおみねさん | 1254.5 | 猿ケ京 | 北橘山の会 |
2012.7.6 | 大峯山 | おおみねさん | 1136.4 | 赤城山 | |
2013.08.14 2013.09.11 |
大屋山 | おおやさん | 1080.6 | 荒船山 | |
2009.12.20 | 大山 | おおやま | 1540 | 両神山 | 大山→倉門山→天丸山→帳付山 |
2012. 2. 9 | 大山 | おおやま | 1183 | 南軽井沢 | |
2010. 1.24 | 大山 | おおやま | 857 | 下仁田 | |
2009. 5. 2 | 沖ノ追落 | おきのおいおとし | 1780 | 尾瀬ヶ原 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2006.8.16 2007.8.12 2010. 8.22 2017.08.14 |
オキノ耳 | おきのみみ | 1977 | 茂倉岳 | 左回り 右回り 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 |
2016.08.01 2012.10.17 |
奥袈裟丸山 | おくけさまるやま | 1932 | 袈裟丸山 | |
2009. 6. 7 2020.03.24 |
小倉山 | おぐらやま | 1244.1 | 浜平 | お堂 ← 三笠山⇔諏訪山⇔ブドウ沢の頭 →小倉山→ |
2017.02.22 | 小倉山 | おぐらやま | 820 | 神ケ原 | 鉄塔の先にパラボラアンテナ |
2014.01.08 | 小倉山 | おぐらやま | 340 | 大間々 | |
2010. 2.12 2015.04.09 |
小沢岳 | おさわだけ | 1088.9 | 神ケ原 | 雪 雪 |
2010. 5. 1 | 小沢岳 | おざわだけ | 1946 | 奥利根湖 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2010. 8.21 2017.08.14 |
オジカ沢ノ頭 | おじかさわのかしら | 1890 | 水上 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 大障子避難小屋→谷川岳→一ノ倉岳→茂倉岳→武能岳→七つ小屋山→清水峠 |
2013.11.12 | 御巣鷹山 | おすたかのやま | 1639.4 | 浜平 | |
2019.12.24 | 落沢岳 | おちざわだけ | 790 | 駐車場→落沢岳→林道→分岐→尾根→しれいた山→尾根→林道→駐車場 | |
2011 .6.14 2015.10.04 |
オッタテの峰 | おったてのみね | 1930 | 岩菅山 | 一ツ石・高沢山⇔赤石山 大沼⇔小高山 |
2012. 7. 8 2015.10.29 2017.10.27 |
追母峰 | おっぽみね | 949.4 | 後閑 | 脇を通過 山名板の字を間違う |
2010.11.21 | オドケ山 | おどけやま | 1191 | 万場 | |
2006.11.03.04 2007.10.21.22 2012.10.17 |
男山 | おとこやま | 1857 | 袈裟丸山 | 菅沼ー白檜山ー錫ケ岳ー宿堂坊山ー皇海山ー後袈裟丸ー沢入 |
2011. 2.13 | 音羽山 | おとわやま | 1014.7 | 伊香保 | 雪 |
2015.08.27 | 御成山 | おなりやま | 1450 | 上野草津 | ロープウェ山麓駅より |
2008. 4.13 2012. 1. 9 |
小野子山 | おのこやま | 1208.3 | 金井 | |
2009. 4.30 | オミキスズ岩 | おみきすずいわ | 1751 | 尾瀬ヶ原 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2012. 5. 7 2015.10.05 |
御飯岳 | おめしだけ | 2160.4 | 御飯岳 | 渋峠⇒浦倉山 山名板を付け直し |
2012.11.14 2020.10.26 |
御岳 | おんたけ | 963.2 | 南軽井沢 | Ⓟ→鼻曲り→産泰山→御岳→丁須の頭→(赤岩)→(烏帽子岩)→三方境→若宮→Ⓟ |
2015.04.08 | 御岳山 | おんたけさん | 576 | 下仁田 | 「御嶽山(兄倉山)」 |
2011. 2.11 | 御岳山 | おんたけさん | 409 | 下室田 | |
2012. 4. 5 2016.03.17 |
女岩 | おんないわ | 1040 | 南軽井沢 | 鞍部から雪 |
2012. 2.10 | 御場山 | おんばやま | 1059.1 | 南軽井沢 | |
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ![]() |
山行日 | 山 名 | 読み | 標高 | 地図 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2017.12.05 | 会所 | かいしょ | 1700 | 浜平 | |
20200922 | カイト山 | かいとさん | 1342.8 | 十石峠 | 曇り空だったが山頂からの展望は良 、台風の被害で林道は通行止め |
2009.11.23 2012.09.09 |
角間山 | かくまやま | 1981.2 | 嬬恋田代 | |
2017.12.03 | ガク沢頭 | がくさわかしら | 1618.4 | 浜平 | 三国峠⇔三国山⇔棒切の頭⇔ガク沢の頭⇔滝谷山 |
2013.04.12 | 笠岩 | かさいわ | 1589 | 浅間隠山 | |
2000.10.15 2012.08.06 |
笠ケ岳 | かさがたけ | 2057.5 | 至仏山 | |
2006.8.16 2007.8.12 2010.05.04 2019.11.4 2020.08.08 |
笠ケ岳 | かさがたけ | 1852.1 | 茂倉岳 | 左回り 右回り 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 登山口⇔白毛門⇔笠が岳 駐車場~白毛門~笠ヶ岳~朝日岳~大烏帽子山~小烏帽子山 |
2009.10.10.11 | 笠ケ岳 | かさがだけ | 2246 | 丸沼 | 平川⇔峰山⇔三ツ峰⇔笠が岳⇔錫が岳 |
2009.12.19 2011.10.09 |
笠丸山 | かさまるやま | 1189.1 | 神ケ原 | |
2011.8.11 | 迦葉山 | かしょうざん | 1322.4 | 藤原湖 | |
2000.4.30 2013.01.11 2015.04.08 |
花台ノ頭 | はなだいのかしら | 811 | 大間々 | 「花台沢ノ頭」に山名板を付け替え |
2009.5.1 | カッパ山 | かっぱやま | 1822 | 尾瀬ヶ原 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2012.01.11 2012.11.11 |
吾嬬山 | かずまやま | 1181.5 | 群馬原町 | |
2009.11.21 | 鹿岳 | かなだけ | 1010 | 荒船山 | デジカメを落下、崖を捜索して落ち葉の中から発見 |
2015.11.16 | 金山 | かなやま | 1602 | 軽井沢 | |
2009.1.27 2009.3. 8 |
金山 | かなやま | 239 | 足利南部 | 山名板取付 1号 |
2011.12.22 | 鐘撞山 | かねつきやま | 838.7 | 伊香保 | |
2017.02.22 | 叶山 | かのうやま | 961.2 | 両神山 | |
2010.10.17 | 鹿俣山 | かのまたやま | 1636.7 | 藤原湖 | |
2014.01.07 2012.12.10 |
上城山 | かみじょうやま | 197.7 | 高崎 | 1等三角点 |
2012.7.10 | 上砥草山 | かみとくさやま | 1312 | 四阿山 | |
2009.9.19 2009.09.20 |
上ノ間山 | かみのあいやま | 2033.3 | 野反湖 | ダムー白砂山ー上ノ倉山より |
2009.9.20 2011.4.12 |
上ノ倉山 | かみのくらやま | 2107.8 | 佐武流山 | ダムー白砂山ー上ノ倉山より 三国峠より稲包山・上ノ倉山・相ノ倉山・コシキノ頭縦走 |
2008.9. 7 2009.8.12 |
掃部ケ岳 | かもんがだけ | 1449 | 榛名湖 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
2010.5.3 | 柄沢山 | からさわやま | 1900.3 | 巻機山 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2011.8.9 2017.10.9 |
唐沢山 | からさわやま | 1787.2 | 丸沼 | 山名板をわすれる 付けに再訪 |
2011.10.12 | 唐沢山 | からさわやま | 1243 | 四万 | |
2011.1.30 2013.01.13 2013.01.10 |
唐沢山 | からさわやま | 261.1 | 桐生 | 1等三角点 八王子公園より 八王子公園より |
雁掛ノ頭 | かりかけのかしら | 1443 | 両神山 | ||
2015.03.08 | 川井山 | かわいやま | 453 | 下仁田 | |
2019.03.19 | 川棚ノ頭 | かわだなのかしら | 1845.7 | 水上 | 仏岩P⇔三岩山⇔阿能川岳(テント) ⇔P1653⇔本谷の頭⇔川棚の頭 |
2016.02.18 20180218 |
神成山 | かみなりやま | 320.9 | 下仁田 | |
2012.1.11 2012.7.10 |
観音山 | かんのんやま | 530 | 群馬原町 | |
2009.4.11 2009.4.12 2013.01.10 |
観音山 | かんのんやま | 308 | 桐生 | |
2017.02.22 2013.01.12 |
観音山 | かんのんやま | 227.1 | 富岡 | 山名事典は277m |
2012.9.7 | 管峰 | かんぽう | 1473.5 | 長野原 | |
2011.4.13 | 木戸山 | きどやま | 1732 | 野反湖 | 三国峠より稲包山・上ノ倉山・相ノ倉山・コシキノ頭縦走 |
2007.7.23 2010.9.19 2013.09.23 |
鬼怒沼山 | きぬぬまやま | 2140.8 | 三平峠 | |
2009.8.11 2011.12.22 2016.08.28 |
鏡台山 | きょうだいやま | 1079 | 榛名湖 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
1998.3.29 2009.6.14 |
経塚山 | きょうづかやま | 1422.5 | 荒船山 | 荒船山の最高地点 橘山の会 |
2014.01.08 | 経塚山 | きょうづかやま | 328 | 大間々 | |
2012.4.7 | 霧積山 | きりづみやま | 1107.9 | 軽井沢 | |
2010.11.21 2017.11.22 |
桐ノ城山 | きりのじょうやま | 1040 | 万場 | 峠より 林道の下より |
2011.4.11 2017.09.15 |
キワノ平ノ頭 | きわのだいらのかしら | 1511 | 三国峠 | 三国峠より稲包山・上ノ倉山・相ノ倉山・コシキノ頭縦走 三国トンネルP⇔三国峠⇔長倉山⇔ムタコ沢ノ頭⇔キワノ平ノ頭 |
金鶏山 | きんけいさん | 856.1 | 松井田 | ||
2013.07.22 | ククリ岩 | くくりいわ | 1354.7 | 十石峠 | |
2012.2.11 | 熊倉峰 | くまくらみね | 1234 | 信濃田口 | |
2015.12.27 | 熊倉山 | くまくらやま | 896 | 上野吉井 | |
2009.12.20 | 倉門山 | くらかどやま | 1572 | 両神山 | 大山→倉門山→天丸山→帳付山 |
2021.6.21 | 鞍掛山 | くらかけやま | 631 | 峠⇔小ピーク⇔大平山→分岐⇔鞍掛山 峠←小ピーク← |
|
2013.04.12 | 栗平山 | くりひらやま | 1473.7 | 浅間隠山 | |
2017.11.22 | 栗原山 | くりはらやま | 1310 | 神ケ原 | 林道⇔白髪山⇔南小太郎山⇔栗原山 |
2003.4.27 2009.1.11 2011.4.15 |
栗生山 | くりゅうさん | 968.2 | 上野花輪 | 雪 |
2009.09.13 2013.09.09 |
車坂山 | くるまざかやま | 2050 | 車坂峠 | |
2006.07.23 2010.9.18 |
黒岩山 | くろいわやま | 2162.8 | 川俣温泉 | |
2012.01.10 2015.11.16 |
黒岩山 | くろいわやま | 1132.4 | 南軽井沢 | |
2016.11.30 | 黒内山 | くろうちやま | 1112 | 下仁田 | |
2010.8.21 | 黒金山 | くろかねやま | 1684 | 三国峠 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 |
2015.06.25 | 黒渋ノ頭 | くろしぶのかしら | 1895 | 野反湖 | |
2010.2.20 | 黒滝山 | くろたきやま | 870 | 荒船山 | |
2007.7.7 2008.10.19 2012.07.06 2016.07.08 |
黒檜山 | くろびさん | 1827.6 | 赤城山 | ビジターー長七郎ー鈴ケ岳ー黒檜ー駒が岳ービジター |
2002.10.5 2009.9.13 2013.09.09 |
黒斑山 | くろふやま | 2404 | 車坂峠 | 北橘山の会 |
2012.5.7 | 黒湯山 | くろゆやま | 2007.2 | 御飯山 | 渋峠⇒浦倉山 |
2010.1.24 | 鍬柄岳 | くわがらだけ | 598 | 下仁田 | |
2007.7.7 2012.07.06 2016.07.08 |
鍬柄山 | くわがらやま | 1560 | 赤城山 | ビジターー長七郎ー鈴ケ岳ー黒檜ー駒が岳ービジター |
2011.8.6 | 蛍塚山 | けいづかやま | 1884.8 | 丸沼 | |
2009.5.1 | 景鶴山 | けいづるやま | 2004 | 尾瀬ヶ原 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2006.11.03 2007.10.21.22 2016.08.01 |
袈裟丸山 | けさまるやま | 1961 | 袈裟丸山 | 「奥袈裟丸山」 |
2013.07.23 | 毛無岩 | けなしいわ | 1275 | 荒船山 | |
2009.5.3 | 剱ガ倉山 | けんがくらやま | 1997.5 | 平ケ岳 | GPS置き忘れ 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2010.10.15 2012.6.11 |
剣ケ峰 | けんがみね | 2083 | 鎌田 | (多分登ってない) |
2015.12.27 | 剣ヶ峰 | けんがみね | 680 | 下仁田 | 半鐘山と山名板が有り |
2010.10.16 | 剣ヶ峰山 | けんがみねやま | 2020 | 藤原湖 | |
2010.3.27 | 剣の峰 | けんのみね | 1429.6 | 軽井沢 | 滑落負傷 |
2010.1.23 | 庚申山 | こうしんさん | 189.4 | 富岡 | |
2011.4.15 | 荒神山 | こうじんやま | 624.4 | 大間々 | |
2011.1.30 | 荒神山 | こうじんやま | 218 | 桐生 | |
2011.9.14 | 鉱石山 | こうせきやま | 1105 | 追貝 | 山名事典は「糸偏」 |
2012.11.15 | 小烏帽子 | こえぼし | 1030 | 南軽井沢 | |
2020.08.08 | 小烏帽子山 | こえぼしやま | 1736 | 茂倉岳 | 駐車場~白毛門~笠ヶ岳~朝日岳~大烏帽子山~小烏帽子山 |
2010.1.23 | 子王山 | こおうやま | 550.8 | 富岡 | |
2012.8.6 | 小笠 | こがさ | 1960 | 至仏山 | |
2016.08.28 | 小鐘原ケ岳 | こかなはらがだけ | 1224.9 | 榛名湖 | |
2011.12.23 | 古賀良山 | こがらやま | 981.5 | 榛名湖 | |
2012.7.8 2015.10.29 |
後閑峰 | ごかんみね | 1100 | 後閑 | |
2012.7.6 | 小黒檜山 | こくろびさん | 1644 | 赤城山 | |
2009.11.22 | 小桟敷山 | こさじきさん | 1852 | 嬬恋田代 | |
2011.4.12 2011.11.26 |
コシキノ頭 | こしきのかしら | 1610 | 四万 | 三国峠より稲包山・上ノ倉山・相ノ倉山・コシキノ頭縦走 四万温泉より |
2012. 9.13 2012.10.14 |
五色山 | ごしきやま | 2379 | 男体山 | |
2007.07.07 2016.07.08 |
小地蔵岳 | こじぞうだけ | 1574 | 赤城山 | ビジターー長七郎ー鈴ケ岳ー黒檜ー駒が岳ービジター |
2000.0.0 2009.4.29 2010.7.4 |
小至仏山 | こしぶつさん | 2162 | 至仏山 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2017.04.03 | ゴシュウ山 | ごしゅうさん | 940 | 荒船山 | 馬居沢集落より |
2010.8.22 2017.08.14 |
小障子ノ頭 | こしょうじのかしら | 1730 | 水上 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 大障子避難小屋→谷川岳→一ノ倉岳→茂倉岳→武能岳→七つ小屋山→清水峠 |
2011.6.13 2015.10.04 |
小高山 | こだかやま | 1937 | 岩菅山 | 大沼⇔小高山 |
御殿 | ごてん | 1000 | 南軽井沢 | ||
2011.2.11 | 御殿山 | ごてんやま | 405 | 三ノ倉 | |
2010.2.13 | 琴平山 | ことひらやま | 553.2 | 伊香保 | 雪 |
2008.5.1 | 小穂口山 | こほぐちやま | 1526 | 奥利根湖 | |
2007.7.7 2016.07.08 |
駒ケ岳 | こまがだけ | 1685 | 赤城山 | ビジターー長七郎ー鈴ケ岳ー黒檜ー駒が岳ービジター |
2010.3.27 2016.12.06 |
駒髪山 | こまがみやま | 1483 | 浅間隠山 | 岩渕山へ |
2014.01.20 | 駒見山 | こまみやま | 600 | 大間々 | 十二山~ |
小丸 | こまる | 1135 | 両神山 | ||
2010.05.09 2012.10.18 2016.08.01 |
小丸山 | こまるやま | 1676 | 袈裟丸山 | 奥袈裟丸山まで往復 |
2011.12.23 | 五万石 | ごまんごく | 1060.1 | 伊香保 | |
2010.5.2 | 米子頭山 | こめごがしらやま | 1796.2 | 巻機山 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2012.7.10 | 米無山 | こめなしやま | 1871 | 上野草津 | |
2000.12.3 2013.12.09 |
子持山 | こもちやま | 1296.4 | 沼田 | 1等三角点 |
2012.3.8 | 子持山 | こもちやま | 1107 | 軽井沢 | |
2010.09.04 2013.07.23 |
五老峰 | ごろうほう | 880 | 荒船山 | |
2020.1.7 | 権現山 | ごんげんやま | 91 | 伊勢崎 | |
2010.2.12 | 金剛萱 | こんごうがや | 788 | 下仁田 | 雪 |
2000.0.0 2012.10.14 |
金精山 | こんせいざん | 2244 | 男体山 | |
金洞山 | こんどうざん | 1073 | 南軽井沢 | ||
2012.7.10 | 金毘羅山 | こんぴらやま | 1009 | 大前 | |
2011.1.29 | 琴平山 | ことぴらやま | 196.2. | 桐生 | |
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ![]() |
山行日 | 山 名 | 読み | 標高 | 地図 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2011.10.11 | 境野山 | さかいのやま | 834.6 | 猿ケ京 | |
2016.03.17 | 桜堂 | さくらどう | 1180 | 南軽井沢 | |
2017.02.18 20181126 |
桜山 | さくらやま | 591 | 鬼石 | 季節外れの山 紅葉と桜とサザンカの競演 |
2013.04.11 | 笹塒山 | ささとややま | 1402 | 浅間隠山 | 雪が少し |
2009.11.22 2013.09.10 |
桟敷山 | さじきやま | 1931 | 嬬恋田代 | |
2010.12.18 | サス峰 | さすみね | 1173.5 | 神ケ原 | |
2011.8.6 | 座禅山 | ざぜんやま | 2317 | 男体山 | |
2010.7.24 | 皿伏山 | さらふせやま | 1916.9 | 三平峠 | |
2010.8.21 2017.10.26 |
三角山 | さんかくやま | 1690 | 三国峠 | サンシャイン苗場⇔登山口⇔分岐⇔毛無山⇔三角山 |
2016.02.18 | 山急山 | やきゅうさん | 991.9 | ||
2009.7.11 | 三境山 | さんきょうざん | 1088 | 沢入 | |
2012.11.14 2020.10.26 |
産泰山 | さんたいさん | 750 | 南軽井沢 | Ⓟ→鼻曲り→産泰山→御岳→丁須の頭→(赤岩)→(烏帽子岩)→三方境→若宮→Ⓟ |
2012.11.14 2012.11.15 2020.10.26 |
三方境 | さんぼうざかい | 890 | 南軽井沢 | Ⓟ→鼻曲り→産泰山→御岳→丁須の頭→(赤岩)→(烏帽子岩)→三方境→若宮→Ⓟ |
2013.05.07 2013.04.15 |
残馬山 | ざんまやま | 1107.4 | 沢入 | ヤシオツツジは少しだけ |
2013.09.09 | Jバンド | じぇいばんど | 2254 | 車坂峠 | |
2011.1.29 | 鹿田山 | しかだやま | 231 | 桐生 | |
2006.8.16 2007.8.12 2017.08.14 |
茂倉岳 | しげくらだけ | 1977.9 | 茂倉岳 | 左回り 右回り 大障子避難小屋→谷川岳→一ノ倉岳→茂倉岳→武能岳→七つ小屋山→清水峠 |
2010.10.17 | 獅子ケ鼻山 | ししがはなやま | 1875 | 藤原湖 | |
2007.07.07 2016.07.08 |
地蔵岳 | じぞうだけ | 1673.9 | 赤城山 | 1等三角点 ビジターー長七郎ー鈴ケ岳ー黒檜ー駒が岳ービジター |
2000.9.16 2009.9.19 2009.09.20 |
地蔵山 | じぞうやま | 1802 | 野反湖 | ダムー白砂山ー上ノ倉山より |
2009.8.22 2012.9.10 |
品塩山 | しなしおやま | 1282 | 浜平 | 標高の表示を間違う |
2000.0. 0 2009.4.29 20100704 20180429 |
至仏山 | しぶつさん | 2228.1 | 至仏山 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 天気が良く山並みが最高 |
2010.5.1 | 下津川山 | しもつごうやま | 1927.7 | 奥利根湖 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2009.8.12 | 蛇ケ岳 | じゃがたけ | 1229 | 伊香保 | |
2002.10.5 2009.9.13 2013.09.09 |
蛇骨岳 | じゃこつだけ | 2366 | 車坂峠 | 北橘山の会 |
2020.11.25 | 社壇ノ頭 | しゃだんのかしら | 1221 | 両神山 | Ⓟ⇔大天莫の頭⇔社壇の頭 |
2006.8.16 2007.8.12 2010,5,041 2020.8.8 |
ジャクションピーク | ジャクショピーク | 1940 | 茂倉山 | 左回り 右回り 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2008.4.13 2012.1.9 |
十二ケ岳 | じゅうにがたけ | 1200.9 | 上野中山 | |
2014.01.20 | 十二山 | じゅうにやま | 797.2 | 大間々 | |
2011.4.25 2016.04.12 |
十二社ノ峰 | じゅうにしゃのみね | 1398.6 | 水上 | 春雷 |
2006.05.03 2009.7.11 |
十二山 | じゅうにやま | 1143 | 沢入 | |
2006.4.1 | 十二山 | じゅうにやま | 350.9 | 渋川 | |
2011.12.24 |
十二山 | じゅうにやま | 240 | 渋川 | |
2004.11.5 2012.10.16 |
宿堂坊山 | しゅくどうぼうざん | 1968 | 中禅寺湖 | |
2010.2.21 | 城山 | じょうやま | 922 | 神ケ原 | |
2010.1.23 | 城山 | じょうやま | 453 | 上野吉井 | |
2010.1.23 | 城山 | じょうやま | 428.4 | 上野吉井 | |
2009.6.19 | 城山 | じょうやま | 361 | 大間々 | |
2011.12.23 | 城山 | じょうやま | 208 | 渋川 | |
2010.11.20 | 白石山 | しらいしやま | 1102 | 神ケ原 | |
2010.7.24 | 白尾山 | しらおやま | 2003 | 三平峠 | |
2010.11.21 2016.11.29 |
白髪岩 | しらかみいわ | 1524 | 神ケ原 | 原三角標點 会場橋→大猿山⇔羽毛山⇔物見山⇔白髪岩→鉄塔→P1185.5→鞍部→林道→会場橋 |
2010.11.22 2017.11.22 |
白髪山 | しらかみやま | 1521 | |
林道⇔白髪山⇔南小太郎山⇔栗原山 |
2006.8.16 2007.8.12 2010.05.04 2016.11.03 2020.08.08 |
白毛門 | しらがもん | 1720 | 茂倉山 | 左回り 右回り 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 丸山へ 駐車場~白毛門~笠ヶ岳~朝日岳~大烏帽子山~小烏帽子山 |
2009.5.2 | 白沢山 | しらさわやま | 1952.8 | 尾瀬ヶ原 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2000.9.16 2009.09.20 2009.9.19 |
白砂山 | しらすなやま | 2139.7 | 野反湖 | ダムー白砂山ー上ノ倉山より |
2003.9.13 2007.9.9 2011.8.6 2011.8.7 2012.09.13 |
白根山 | しらねさん | 2578 | 男体山 | 日光白根山 |
2012.7.9 | 白根山 | しらねさん | 2160 | 上野草津 | 草津白根山 |
2019.12.24 | しれいた山 | しれいたやま | 641 | 荒船山 | 駐車場→落沢岳→林道→分岐→尾根→しれいた山→尾根→林道→駐車場 |
2009.10.16 | 四郎岳 | しろうだけ | 2156.1 | 三平峠 | |
2010.11.21 | 白髪山 | しろかみやま | 1521 | 神ケ原 | |
2004.11.4 2012.10.15 |
白檜岳 | しらびだけ | 2394 | 男体山 | 菅沼ー白檜山ー錫ケ岳ー宿堂坊山ー皇海山ー後袈裟丸ー沢入 |
2013.10.23 | 城山 | しろやま | 280 | 下室田 | 箕輪城址 |
2007.7.7 2016.07.08 |
陣笠山 | じんがさやま | 1490 | 赤城山 | ビジターー長七郎ー鈴ケ岳ー黒檜ー駒が岳ービジター |
2017.01.12 | 新行山 | しんぎょうさん | 1171.1 | 四万 | 新行山の先からは雪が深かった1552Pでは60cm位 |
2009.8.22 | 新三郎 | しんさぶろう | 1681.5 | 浜平 | |
シンセン岩峰 | しんせんがんぽう | 1236 | 茂倉岳 | ||
2010.5.16 | 水行寺山 | すいぎょうじやま | 1326.9 | 皇海山 | |
2011.11.30 | 水晶山 | すいしょうやま | 888 | 四万 | |
2015.01.07 | 水道山 | すいどうやま | 217 | 桐生 | |
1999.0.0 2000.10.22 2004.11.4 2007.10.21 2012.10.16 |
皇海山 | すかいさん | 2143.6 | 皇海山 | 不動沢より 菅沼ー白檜山ー錫ケ岳ー宿堂坊山ー皇海山ー後袈裟丸ー沢入 |
2007.07.07 2016.07.08 |
鍬柄山 | すきえやま | 1560 | 赤城山 | |
2007.07.07 2016.07.08 |
鈴ケ岳 | すずがたけ | 1564.7 | 赤城山 | ビジターー長七郎ー鈴ケ岳ー黒檜ー駒が岳ービジター |
2003.10.17 2004.11.5 2009.10.10 2012.10.16 |
錫ケ岳 | すずがだけ | 2388 | 丸沼 | 平川⇔峰山⇔三ツ峰⇔笠が岳⇔錫が岳 夜半に雪 菅沼ー白檜山ー錫ケ岳ー宿堂坊山ー皇海山ー後袈裟丸ー沢入 |
2009.4.30 2011.4.30 |
ススケ峰 | すすがみね | 1953 | 尾瀬ヶ原 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2008.9.7 2009.8.12 1016.12.07 |
硯岩 | すずりいわ | 1251 | 榛名湖 | |
2009.8.11 2016.08.28 |
李ケ嶽 | すももがだけ | 1292.3 | 榛名湖 | 山名事典は「杏が岳」 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
2011.4.12 | スルスの岩洞 | するすのがんどう | 1556 | 野反湖 | 山名事典は1720.9mの三角点 三国峠より稲包山・上ノ倉山・相ノ倉山・コシキノ頭縦走 |
2016.04.12 | スルス俣山 | するすまたやま | 1642 | 水上 | |
2009.6.7 | 諏訪山 | すわやま | 1549.4 | 浜平 | |
2010.2.21 2010.4.11 |
諏訪山 | すわやま | 1207.1 | 両神山 | 雪 |
2012.1.10 | 石尊山 | せきそんさん | 1049 | 中之条 | |
2011.9.14 | 石尊山 | せきそんさん | 751.6 | 後閑 | |
2011.2.11 | 石尊山 | せきそんさん | 571 | 三ノ倉 | |
2011.04.12 | セバトノ頭 | せばとのかしら | 1890 | 佐武流山 | |
2012.8.6 2019.0723 |
セビオス岳 | せびおすだけ | 1870 | 鎌田 | みなかみ町の「自然の森」から田代湿原経由で武尊山まで往復 |
2007.0.0 2013.12.09 2017.11.02 |
浅間 | せんげん | 1088 | 金井 | 子持神社P⇔ソゲ石⇔仏岩⇔炭釜⇔浅間(尾根めぐりコース) |
2004.1. 2 2009.8.11 2010.1. 3 2011.01.03 20181125 |
浅間山 | せんげんやま | 1194.1 | 伊香保 | 山名事典は「水沢山」 P→相馬山→P→浅間山→水沢寺→浅間山→P |
2010.12.18 | 千軒山 | せんげんやま | 772 | 万場 | |
2015.12.27 | 浅間山 | せんげんやま | 650 | 南軽井沢 | |
2010.1.24 2015.03.08 |
浅間山 | せんげんやま | 435.8 | 下仁田 | |
2014.01.08 | 浅間山 | せんげんやま | 172.4 | 桐生 | |
2012.2.9 | 千駄木山 | せんだぎやま | 997.3 | 南軽井沢 | |
2000.4.9 2010.1.31 2010.3.14 20180406 |
仙人ケ岳 | せんにんがたけ | 662.9 | 番場 | ヤシオツツジが良かった |
2013.09.09 | 仙人岳 | せんにんだけ | 2319.8 | 浅間山 | |
2010.8.21 2017.08.13 |
仙ノ倉山 | せんのくらやま | 2026.2 | 三国峠 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 平標登山口→平標山→仙ノ倉山→東俣ノ頭→万太郎山→大障子ノ頭→大障子避難小屋 |
宗四郎山 | そうしろうやま | 1510 | 両神山 | 山名事典は「山吹ノ頭」? | |
2020.12.4 | 嵩台山 | そうだいさん | 299.1 | 富岡 | |
2012.11.13 | 相馬岳 | そうまだけ | 1103.8 | 松井田 | |
2006.4. 2009.8.11 2017.11.02 2017.11.09 20181125 |
相馬山 | そうまやま | 1411 | 伊香保 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 ヤセオネ峠⇔相馬山(単独) ヤセオネ峠⇔相馬山(3人) P→相馬山→P→浅間山→水沢寺→浅間山→P |
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ![]() |
山行日 | 山 名 | 読み | 標高 | 地図 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2012.11.15 | 大烏帽子 | だいえぼし | 1072 | 南軽井沢 | |
2010.6.27 | 大行山 | だいぎょうさん | 1780 | 至仏山 | |
2010.8.21 | 大源太山 | だいげんたさん | 1764.1 | 三国峠 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 |
2020.1.20 | 大黒岩 | だいこくいわ | 850 | 南軽井沢 | |
2011.4.12 | 大黒ノ頭 | だいこくのかしら | 2070 | 佐武流山 | 三国峠より稲包山・上ノ倉山・相ノ倉山・コシキノ頭縦走 |
2013.11.12 | 大蛇倉山 | だいだいくらやま | 1962 | 浜平 | |
1998.7.26 1998.8.21 2010.8.21 2017.08.13 |
平標山 | たいらっぴょうやま | 1983.7 | 三国峠 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 平標登山口→平標山→仙ノ倉山→東俣ノ頭→万太郎山→大障子ノ頭→大障子避難小屋 |
2012.4.5 | 高岩 | たかいわ | 1080 | 南軽井沢 | 雄岳、雌岳 |
2011.9.14 2013.11.10 |
高王山 | たかおうさん | 765.9 | 後閑 | |
2010.8.22 | 高倉山 | たかくらやま | 1448.9 | 水上 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 |
2017.01.25 | 高倉山 | たかくらやま | 1323 | 浅間隠山 | 冬季通行止めで国道から歩き、キャンプ場からは50cm位の雪 |
2014.01.20 | 高倉山 | たかくらやま | 583.9 | 大間々 | 十二山より |
2009.9.21 2011.6.13 |
高沢山 | たかさわやま | 1906 | 岩菅山 | 一ツ石・高沢山⇔赤石山 |
2012.9.7 2013.08.13 |
高ジョッキ | たかじょっき | 1238 | 長野原 | |
2009.12.18 | 高反山 | たかそりやま | 1130.6 | 神ケ原 | |
2012.1.10 | 高田山 | たかだやま | 1212 | 中之条 | 1等三角点 |
2010.3.28 | 鷹繋山 | たかつなぎやま | 1431.4 | 浅間隠山 | |
2010.10.16 | 高手山 | たかてやま | 1373.9 | 藤原湖 | |
2010.10.18 | 鷹止 | たかとめ | 1000 | 神ケ原 | |
2012.4.7 | 高戸谷山 | たかとやさん | 739.3 | 三ノ倉 | |
2015.9.14 | 高戸谷山 | たかとやさん | 1073 | 追貝 | 吹き割の滝の西 |
2013.08.13 | 高根 | たかね | 1091 | 伊香保 | |
2017.09.14 | 鷹ノ巣山 | たかのすやま | 1030 | 三国峠 | 川古温泉Pより大笹山に登りその後に登りました |
2011.12.22 | 鷹ノ巣山 | たかのすやま | 956 | 伊香保 | |
2010.09.04 2017.11.22 |
鷹ノ巣山 | たかのすやま | 767 | 荒船山 | |
2011.1.29 | 高萩山 | たかはぎやま | 376.6 | 足利北部 | |
2011.10.11 | 高畠山 | たかはたやま | 1142.8 | 猿ケ京 | |
2010.11.6 | 高檜山 | たかひやま | 1315.1 | 藤原湖 | |
2010.11.6 | 高平山 | たかひらやま | 985.1 | 藤原湖 | |
2012.7.7 | 高間山 | たかまやま | 1341.7 | 長野原 | |
2011.11.28 | 高野山 | たかやさん | 1111.6 | 四万 | |
2009.5.3 | 滝ガ倉山 | たきがくらやま | 1716 | 平ケ岳 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2017.12.03 | 滝谷山 | たきだにやま | 1659 | 浜平 | 三国峠⇔三国山⇔棒切の頭⇔ガク沢の頭⇔滝谷山 |
2009.4.29 2011.4.29 |
岳ケ倉山 | たけがくらやま | 1816.1 | 尾瀬ヶ原 | 「鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 日崎山」 |
2010.8.15 2012.1.10 2013.10.13 |
嵩山 | たけやま | 789 | 中之条 | |
2013.04.28 | 岳山 | だけやま | 1070 | 沢入 | ヤシオツツジの木は少ない |
2011.9.12 | 田代山 | たしろやま | 1351.1 | 追貝 | |
2011.12.23 | 橘山 | たちばなやま | 228 | 渋川 | |
2010.09.04 2011.4.10 |
立岩 | たついわ | 1265 | 荒船山 | |
2010.2.21 2012.3.11 |
立処山 | たとろやま | 735 | 神ケ原 | 雪で難儀 |
2006.8.16 2007.8.12 2010.08.08 2010.08.22 2017.08.14 |
谷川岳 | たにがわだけ | 1963 | 水上 | 左回り 右回り 「トマノ耳」三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 大障子避難小屋→谷川岳→一ノ倉岳→茂倉岳→武能岳→七つ小屋山→清水峠 |
2011.12.22 | 種山 | たねやま | 909.2 | 伊香保 | |
2020.10.15 | 高塒山 | たやかとやさん | 1337.7 | 藤原湖 | |
2008.5.1 2009.5.3 |
丹後山 | たんごやま | 1808.6 | 兎岳 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2011.6.14 2015.10.04 |
ダン沢ノ頭 | だんさわのかしら | 2040.2 | 岩菅山 | 一ツ石・高沢山⇔赤石山 大沼⇔小高山 |
2011.2.11 | 茶臼山 | ちゃうすやま | 596 | 三ノ倉 | |
2009.1.27 2009.2.08 2011.1.30 2015.01.25 |
茶臼山 | ちゃうすやま | 293.9 | 桐生 | |
2009.9.20 | 忠次郎山 | ちゅうじろうやま | 2084 | 佐武流山 | ダムー白砂山ー上ノ倉山より |
2007.07.07 2016.07.08 |
長七郎山 | ちょうしちろうさん | 1578.9 | 赤城山 | ビジターー長七郎ー鈴ケ岳ー黒檜ー駒が岳ービジター |
2000 2012.11.14 2020.10.26 |
丁須の頭 | ちょうすのあたま | 1057 | 南軽井沢 | Ⓟ→鼻曲り→産泰山→御岳→丁須の頭→(赤岩)→(烏帽子岩)→三方境→若宮→Ⓟ |
2009.12.20 | 帳付山 | ちょうづけやま | 1619 | 両神山 | 大山→倉門山→天丸山→帳付山 |
2010.5.2 | 栂ノ頭 | つがのかしら | 1928 | 巻機山 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2011.11.26 | 栂ノ頭 | つがのかしら | 1564.4 | 四万 | |
2015.01.07 | 九十九山 | つくもやま | 172 | 渋川 | |
2010.3.27 | 角落山 | つのおちやま | 1393 | 浅間隠山 | 残雪 |
2009.10.16 | 燕巣山 | つばくろすやま | 2222 | 三平峠 | |
2010.11.22 2013.04.14 |
父不見山 | てえみずやま | 1047 | 万場 | |
2007.7.7 2016.07.08 |
出張山 | でばりやま | 1475 | 赤城山 | ビジターー長七郎ー鈴ケ岳ー黒檜ー駒が岳ービジター |
2012.5.6 | 天狗岩 | てんぐいわ | 1280 | 十石峠 | 地図表記と山頂が異なる |
2012.11.13 | 天狗岳 | てんぐだけ | 1084 | 松井田 | 「白雲山」 |
2013.04.12 | 天狗塚 | てんぐつか | 962 | 大前 | |
2015.09.14 | 天狗山 | てんぐやま | 1022 | 追貝 | 吹き割の滝 |
2009.8.11 2016.08.28 |
天狗山 | てんぐやま | 1179 | 榛名湖 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
2010.1.23 | 天狗山 | てんぐやま | 666.8 | 上野吉井 | |
2017.10.26 |
天神山 | てんじんやま | 1502 | 水上 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 ロープウェイで往復 |
2011.2.11 | 天神山 | てんじんやま | 318 | 下室田 | |
2011.1.29 | 天神山 | てんじんやま | 174 | 桐生 | |
2020.1.7 | 天神山 | てんじんやま | 74 | 足利南部 | |
2011.1.30 | 天王山 | てんおうやま | 243 | 桐生 | |
2009.8.23 | 展望山 | てんぼうやま | 1407.7 | 十石峠 | |
2009.12.20 | 天丸山 | てんまるやま | 1505.8 | 両神山 | 大山→倉門山→天丸山→帳付山 |
2010.3.28 | 天丸山 | てんまるやま | 1343.8 | 北軽井沢 | |
2009.8.11 | 天目山 | てんもくやま | 1303 | 榛名湖 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 「氷室山」 |
2009.9.19 2009.09.20 |
堂岩山 | どういわやま | 2051 | 野反湖 | ダムー白砂山ー上ノ倉山より |
2006.8.16 2007.8.12 2017.08.14 |
冬路ノ頭 | とうじのかしら | 1590 | 茂倉岳 | 左回り 右回り 大障子避難小屋→谷川岳→一ノ倉岳→茂倉岳→武能岳→七つ小屋山→清水峠 |
2010.07.25 | 堂平山 | どうびらさん | 1309.7 | 至仏山 | |
2009.9.13 2013.09.09 |
トーミの頭 | とーみのかしら | 2320 | 車坂峠 | 北橘山の会 |
2011.9.14 2013.11.10 |
戸神山 | とかみやま | 771.7 | 後閑 | |
2011.9.14 | 木賊山 | とくさやま | 1289.2 | 追貝 | 「朝倉山」 |
2010.5.2 | トトンボノ頭 | ととんぼのかしら | 1896 | 巻機山 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2012.5.8 | 土鍋山 | どなべやま | 2000 | 御飯岳 | 渋峠⇒浦倉山 |
2009.5.3 | 利根川水源 | とねがわすいげん | 1834 | 兎岳 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2012.3.8 2015.11.16 |
留夫山 | とめぶやま | 1590.8 | 軽井沢 | |
2013.07.23 | トヤ山 | とややま | 1220 | 荒船山 | |
2010.12.18 | 登谷山 | とややま | 916 | 神ケ原 | |
2014.01.08 | 鳶山 | とんびやま | 209.7 | 桐生 | |
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ![]() |
山行日 | 山 名 | 読み | 標高 | 地図 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2015.06.25 | 中尾根ノ頭 | なかおねのかしら | 1567.3 | 野反湖 | |
2012.4.5 | 中尾山 | なかおやま | 980 | 軽井沢 | |
2016.12.06 | 中垣岩 | なかがきいわ | 1098 | 浅間山 | 雨ん坊主山からの周回 |
2011.4.11 2017.9.15 |
長倉山 | ながくらやま | 1439 | 三国峠 | 三国トンネルP⇔三国峠⇔長倉山⇔ムタコ沢ノ頭⇔キワノ平ノ頭 |
1999.0.0 2006.11.3 2007.10.21.22 2012.10.17 2016.08.01 |
中袈裟丸山 | なかけさまるやま | 1900 | 袈裟丸山 | 菅沼ー白檜山ー錫ケ岳ー宿堂坊山ー皇海山ー後袈裟丸ー沢入 |
2008.4.13 2012.1.9 |
中ノ岳 | なかのたけ | 1188 | 上野中山 | |
2010.10.15 2012.6.11 |
中ノ岳 | なかのだけ | 2144 | 鎌田 | |
2015.07.27 | 中原山 | なかはらやま | 1968.8 | 至仏山 | 鳩待峠よりアヤメ平経由初めての道 |
2010.5.2 | 永松山 | ながまつやま | 1834.7 | 巻機山 | |
2012.1.10 | 長見山 | ながみやま | 571 | 上野中山 | |
2010.11.22 2013.04.14 |
長久保ノ頭 | ながくぼのかしら | 1065.7 | 万場 | 父不見山の西 |
2017.10.08 | 奈倉ノ頭 | なくらのかしら | 1640 | 藤原湖 | 上ノ原口⇔(奈倉ノ頭)⇔手小屋沢避難小屋⇔武尊山 |
2006.8.16 2007.8.12 2017.08.14 |
七ツ小屋山 | ななつごややま | 1674.7 | 茂倉山 | 左回り 右回り 大障子避難小屋→谷川岳→一ノ倉岳→茂倉岳→武能岳→七つ小屋山→清水峠 |
2015.05.08 2019.03.19 |
鍋クウシ山 | なべくうしやま | 1314 | 水上 | |
2009.11.23 | 鍋蓋山 | なべふたやま | 1829 | 嬬恋田代 | |
2012.8.16 | 鍋割山 | なべわりさん | 1332.3 | 赤城山 | |
2015.10.15 | 奈女沢ノ頭 | なめさわのかしら | 1820 | 藤原湖 | 西峰まで |
2000.4.30 2008.3.9 2013.01.11 2015.05.14 2021.4.24 |
鳴神山 | なるかみやま | 979.7 | 大間々 | 吾妻山から カッコウソウの花 アカヤシオが満開 |
2021.6.21 | 荷鞍山 | にくらやま | 630 | 上野中山 | |
2010.7.24 | 荷鞍山 | にぐらやま | 2024 | 三平峠 | |
西大星 | にしおおぼし | 1012 | 南軽井沢 | ||
2009.11.22 2013.09.10 |
西籠ノ登山 | にしかごのとやま | 2212 | 嬬恋田代 | |
西岳 | にしだけ | 1090 | 南軽井沢 | ||
2010.11.20 | 西御荷鉾山 | にしみかぼやま | 1286.2 | 万場 | |
2015.1015 2010.10.16 |
西峰 | にしみね | 1870.5 | 藤原湖 | |
2010.7.26 | 西山 | にしやま | 1898.2 | 至仏山 | クマに遭遇 |
2009.5.3 | にせ藤原山 | にせふじわらやま | 1750.4 | 平ケ岳 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2012.2.10 | 日暮山 | にっくらやま | 1207.2 | 南軽井沢 | 「矢川富士」 |
2013.11.12 | 日航の頭 | にっこうのかしら | 1922 | 浜平 | |
2009.11.22 | 糠塚山 | ぬかづかやま | 1352 | 嬬恋田代 | |
2017.0318 | 布引山 | ぬのびきやま | 1680 | 茂倉山 | 宝川温泉から雨ケ立山経由 |
2011.8.10 | 沼上山 | ぬまがみやま | 1541 | 丸沼 | |
2000.4. 9 2009.7.11 |
根本山 | ねもとやま | 1199 | 沢入 | |
1999.0.0 2006.11.3 2007.10.21 2012.10.17 |
鋸山 | のこぎりやま | 1998 | 皇海山 | 菅沼ー白檜山ー錫ケ岳ー宿堂坊山ー皇海山ー後袈裟丸ー沢入 |
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ![]() |
山行日 | 山 名 | 読み | 標高 | 地図 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2010.9.18 | 袴腰山 | はかまこしやま | 2042 | 三平峠 | 「高石山」 |
2017.11.22 | 橋ノ台 | はしのだい | 1264.8 | 十国峠 | 林道⇔鞍部⇔P1182m⇔橋ノ台 |
2016.11.29 | 羽毛山 | はけやま | 1377.8 | 神ケ原 | 会場橋→林道→取り付き→大猿山⇔羽毛山⇔物見山⇔白髪岩 →鉄塔→P1185.5→鞍部→林道→会場橋 |
2016.08.28 | 旗矢岳 | はたやだけ | 1271 | (大鐘原ケ岳?) | |
2009.1.27 2009.2.8 2011.1.30 |
八王子山 | はちおうじやま | 270 | 桐生 | |
2009.9.21 2012.6.10 2015.06.25 |
八間山 | はちけんざん | 1934.5 | 野反湖 | 猟師の頭へ |
2013.04.10 | 八幡峰 | はちまんみね | 785 | 三ノ倉 | |
2010.7.11 | 鉢山 | はちやま | 2041 | 岩菅山 | 渋峠⇔赤石山 |
2009.5.1 | 八海山 | はっかいさん | 1811.1 | 尾瀬ヶ原 | 「背中アブリ山」 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2015.11.17 | ハックリ山 | はっくりやま | 1055 | 軽井沢 | 側溝に転落負傷 |
2020.10.26 | 鼻曲り | はなまがり | 640 | 南軽井沢 | Ⓟ→鼻曲り→産泰山→御岳→丁須の頭→(赤岩)→(烏帽子岩)→三方境→若宮→Ⓟ |
2010.03.28 2015.11.16 |
鼻曲山 | はなまがりやま | 1655 | 軽井沢 | 残雪 |
2012.3.9 2012.4.6 |
刎石山 | はねいしやま | 810 | 軽井沢 | |
2015.03.08 | 破風山 | はふうさん | 450 | 下仁田 | |
2011.10.10 | 破風山 | はふうさん | 1067.9 | 上野中山 | |
2012.5.8 | 破風岳 | はふうだけ | 1999 | 御飯岳 | 渋峠⇒浦倉山 |
2010.5.3 | 刃物ケ崎山 | はものがさきやま | 1607.1 | 奥利根湖 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2011.7.12 | 茨木山 | いばらぎさん | 1619.3 | 四阿山 | |
2009.8.12 | 榛名富士 | はるなふじ | 1390.3 | 伊香保 | 1等三角点 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
2011.4.29 | 日陰山 | ひかげやま | 1752 | 尾瀬ヶ原 | |
2013.08.14 | 日影山 | ひかげやま | 1406.6 | 神ケ原 | |
日景長戸岩 | ひかげながといわ | 1409 | 浜平 | ブドウ沢の頭の西の岩 | |
2010.5.2 | 東五十沢山 | ひがしいかざわやま | 1681 | 奥利根湖 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2009.11.22 2013.09.10 |
東籠ノ登山 | ひがしかごのとやま | 2227.2 | 車坂峠 | |
2017.04.23 2017.08.13 |
東ノ俣頭 | ひがしのまたかしら | 1870 | 水上 | 仏岩P⇔三岩山⇔テント場⇔阿能川岳⇔分岐⇔阿弥陀沢⇔東俣ノ頭 平標登山口→平標山→仙ノ倉山→東俣ノ頭→万太郎山→大障子ノ頭→大障子避難小屋 |
2010.11.20 | 東御荷鉾山 | ひがしみかぼやま | 1246 | 万場 | |
2010.5.3 2019.04.26 |
檜倉山 | ひぐらやま. | 1744.3 | 茂倉山 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 清水集落⇔鉄塔⇔檜倉山→テンバ→大烏帽子山→?→鉄塔→清水集落 |
2012.6.12 | 日崎山 | ひざきやま | 1396.6 | 藤原 | |
2010.2.12 | 桧沢岳 | ひさわだけ | 1133.3 | 神ケ原 | 雪 |
2010.9.18 | 檜高山 | ひだかやま | 1932.2 | 燧ケ岳 | |
筆頭岩 | ひっとういわ | 826 | 松井田 | ||
2010.3.28 | 氷妻山 | ひづまやま | 1467.4 | 浅間隠山 | 残雪 |
2011.6.13 | 一ツ石 | ひとついし | 1825 | 岩菅山 | 一ツ石・高沢山⇔赤石山 |
2015.04.09 | ひとぼし山 | ひとぼしやま | 814 | 十国峠 | |
2016.12.07 | ヒトモッコ山 | ひともっこやま | 1143 | 伊香保 | |
2009.00.00 2012.10.16 |
日向山 | ひなたやま | 1696 | 皇海山 | |
2010.11.21 | 日向山 | ひなたやま | 1447.5 | 神ケ原 | |
2007.04.21 2009.8.11 |
氷室山 | ひむろさん | 1240 | 榛名湖 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
2007.4.21 2007.5.5 2009.6.19 |
氷室山 | ひむろさん | 1123 | 沢入 | |
2000.0.0 2009.5.2 |
平ケ岳 | ひらがだけ | 2141 | 尾瀬ヶ原 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2009.8.12 | 鬢櫛山 | びんくしやま | 1350 | 榛名湖 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
2010.2.20 | 富士浅間山 | ふじせんげんやま | 898.6 | 荒船山 | |
2015.12.27 | 藤山 | ふじやま | 453 | 下仁田 | |
2009.5.3 | 藤原山 | ふじわらやま | 1709. | 平ケ岳 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2009.08.12 | 臥牛山 | ふすうしやま | 1232 | 伊香保 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
2011.4.14 201210.18 |
二子山 | ふたごやま | 1556.4 | 袈裟丸山 | |
二子山 | ふたごやま | 1166 | 両神山 | ||
2013.07.22 | 二子岩 | ふたごいわ | 1210 | 十国峠 | ククリ岩の北 |
2007.12.16 2010.2.13 |
二ツ岳 | ふたつだけ | 1343 | 伊香保 | 雄岳 雪 雌岳、孫岳 |
2010.10.15 | 不動ケ岳 | ふどうがだけ | 鎌田 | ||
2009.8.22 | ぶどう岳 | ぶどうだけ | 1622 | 浜平 | |
2020.03.24 | ブドー沢ノ頭 | ぶどーざわのかしら | 1658.1 | 両神山 | お堂⇔三笠山⇔諏訪山⇔ブドウ沢の頭 |
2009.8.23 | 船坂山 | ふなさかやま | 1446.2 | 浜平 | 駐車→尾根 →1865m⇔1712m⇔1794m⇔1847m⇔1766m⇔舟溜 石仏⇔1865m→会所→尾根を西へ平行移動→駐車 |
2013.11.12 2017.12.05 |
舟留 | ふなどめ | 1816 | 浜平 | |
2011.11.30 | 不納山 | ふのうざん | 1291.1 | 四万 | |
2006.8.16 2007.8.12 2017.08.14 |
武能岳 | ぶのうだけ | 1759.6 | 茂倉岳 | 左回り 右回り 大障子避難小屋→谷川岳→一ノ倉岳→茂倉岳→武能岳→七つ小屋山→清水峠 |
2009.8.12 | 蛇ケ岳 | へびがだけ | 1229 | 榛名湖 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 ? |
2009.9.21 2015.06.25 |
弁天山 | べんてんやま | 1653 | 野反湖 | 石ドヤ山へ |
2017.12.03 | 棒切の頭 | ぽうきりのかしら | 1730 | 浜平 | 三国峠⇔三国山⇔棒切の頭⇔ガク沢の頭⇔滝谷山 |
2011.12.23 | 伯耆山 | ほうきやま | 1154 | 伊香保 | |
2006.11.03.04 2007.10.21 2012.10.17 |
法師岳 | ほうしだけ | 1941 | 袈裟丸山 | |
2006.05.03 2007.4.21 2009.6.19 |
宝生山 | ほうしょうさん | 1154.2 | 沢入 | |
2012.5.7 2015.10.05 |
坊主山 | ぼうずやま | 2120 | 上野草津 | 渋峠⇒浦倉山 |
2010.11.7 | 宝台樹山 | ほうだいぎやま | 1152.2 | 藤原湖 | |
蓬莱山 | ほうらいさん | 1377 | 両神山 | ||
星穴岳 | ほしあなだけ | 1073 | 南軽井沢 | ||
2007.7.20 2010.10.15 2010.10.16 2012.6.11 2012.08.05 2017.10.08 2019.07.23 |
武尊山 | ほたかやま | 2158 | 鎌田 | 以前は「沖武尊」 1等三角点 上ノ原口⇔稜線⇔奈倉ノ頭 ?分岐⇔手小屋沢避難小屋⇔展望台⇔武尊山 上ノ原口⇔(奈倉ノ頭)⇔手小屋沢避難小屋⇔武尊山 |
2011.10.11 | 保戸野山 | ほどのさん | 1090 | 四万 | |
2019.03.19 | 本谷ノ頭 | ほんたにのかしら | 1696 | 水上 | 仏岩P⇔三岩山⇔阿能川岳(テント) ⇔P1653⇔本谷の頭⇔川棚の頭 |
2008.5. 1 2010.4.30 |
本谷山 | ほんたにやま | 1860 | 兎山 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ![]() |
山行日 | 山 名 | 読み | 標高 | 地図 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2013.9.9 | 前掛山 | まえかけやま | 2524 | 浅間山 | 車坂峠⇔車坂山⇔トーミの頭→黒斑山→蛇骨岳→仙人岳→Jバンド→前掛山→トーミの頭→車坂峠 |
2006.11.03 2007.10.21 2012.10.17 2016.08.01 |
前袈裟丸山 | まえけさまるや | 1878.2 | 袈裟丸山 | 1等三角点 菅沼ー白檜山ー錫ケ岳ー宿堂坊山ー皇海山ー後袈裟丸ー沢入 |
1997.7.20 2010.10.15 2012.6.11 |
前武尊 | まえほたか | 2039.7 | 鎌田 | |
2015.07.28 | 巻石山 | まきいしやま | 1318.9 | 野反湖 | |
2000.0.0 2010.5.2 |
巻機山 | まきはたやま | 1967 | 巻機山 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
幕岩 | まくいわ | ? | 水上 | ||
2010.11.7 | 幕掛山 | まくかけやま | 1409.9 | 藤原湖 | |
201.2.13 | 孫岳 | まごだけ | 1271 | 伊香保 | |
2012.7.7 | 松岩山 | まついわやま | 1512.1 | 小雨 | |
2006.8.16 2007.08.12 2010.05.04 2016.11.03 2020.8.8 |
松ノ木沢ノ頭 | まつのきさわのかしら | 1484 | 茂倉岳 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 土合駅辺りが紅葉が良い |
2011.4.25 2016.04.12 |
松ホド山 | まつほどやま | 1481 | 水上 | |
2011.7.13 2011.09.11 |
的岩山 | まといわやま | 1750 | 四阿山 | |
俎嵓 | まないたぐら | 1870 | 水上 | ||
2009.8.23 | マムシ岳 | まむしだけ | 1307.5 | 浜平 | |
2012.9.7 | 丸岩 | まるいわ | 1124 | 長野原 | |
2016.11.03 | 丸山 | まるやま | 1495 | 茂倉岳 | 白毛門からはみぞれと強風、初冠雪 |
2010.5.16 | 丸山 | まるやま | 1344 | 皇海山 | |
2015.01.07 | 丸山 | まるやま | 100 | 足利北部 | |
2012.05.07 | 万座山 | まんざやま | 1994.5 | 上野草津 | 渋峠⇒浦倉山 |
2010.08.22 2017.08.13 |
万太郎山 | まんたろうやま | 1954.1 | 水上 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 平標登山口→平標山→仙ノ倉山→東俣ノ頭→万太郎山→大障子ノ頭→大障子避難小屋 |
20171204 | 三国山 | みくにやま | 1834 | 居倉 | 三国峠⇔三国山⇔蟻が峰 |
2009.7.5 2010.8.21 |
三国山 | みくにやま | 1636.1 | 三国峠 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 |
2011.10.13 | 味城山 | みじょうやま | 757.4 | 猿ケ京 | |
2009.11.22 2013.09.10 |
水の塔山 | みずのとやま | 2202 | 嬬恋田代 | 「水の登山」 |
2010.5.2 | 三ツ石山 | みついしやま | 1586 | 奥利根湖 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2011.4.25 2015.05.08 2017.04.23 2019.03.19 |
三岩山 | みついわやま | 1568.1 | 水上 | |
2011.5.7 2011.5.8 |
三ツ岩岳 | みついわだけ | 1032 | 十石峠 | |
2011.4.25 2016.04.12 |
三尾根岳 | みつおねだけ | 1720 | 水上 | |
2009.9.21 | 三壁山 | みつかべやま | 1974 | 岩菅山 | |
2009.10.10 | 三ケ峰 | みつがみね | 2032 | 丸沼 | 平川⇔峰山⇔三ツ峰⇔笠が岳⇔錫が岳 |
2004.11.4 2012.10.16 |
三俣山 | みつまたやま | 1980.2 | 皇海山 | |
2009.8.11 | 三ツ峰山 | みつみねさん | 1315 | 伊香保 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
2002.9.21 2011.9.14 2012.07.08 2015.10.29 2019.11.3 |
三峰山 | みつみねさん | 1122.5 | 後閑 | |
2000.4.30 2013.01.11 |
三峰山 | みつみねさん | 697 | 大間々 | |
2015.04.08 | 三峰山 | みつみねさん | 616 | 下仁田 | 「冨士浅間山」 |
2011.12.19 2012.12.09 |
御堂山 | みどうやま | 878.3 | 南軽井沢 | |
2012.10.13 | 碧岩 | みどりいわ | 1120 | 十石峠 | |
2009.5.2 | 水長沢山 | みながさわやま | 1695.4 | 尾瀬ヶ原 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2010.11.21 2017.11.22 |
南小太郎山 | みなみこたろうやま | 1410 | 神ケ原 | 林道⇔白髪山⇔南小太郎山⇔栗原山 |
2009.10.10 | 峰山 | みねやま | 1987 | 丸沼 | 平川⇔峰山⇔三ツ峰⇔笠が岳⇔錫が岳 |
2020.04.07 | ミノ山 | みのやま | 834 | 十石峠 | |
2016.07.08 | 見晴山 | みはらしやま | 1458 | 赤城山 | |
2020.04.07 | ミホガハラ | みほがはら | 1160 | 海瀬 | |
2016.11.29 | 耳二ツ山 | みみふたつやま | 650 | 上野吉井 | |
妙義富士 | みょうぎふじ | 790 | 松井田 | ||
2017.09.15 | ムタコ沢の頭 | むたこさわのかしら | 1447 | 三国峠 | 三国トンネルP⇔三国峠⇔長倉山⇔ムタコ沢ノ頭⇔キワノ平ノ頭 |
2009.11.22 2012.09.09 |
村上山 | むらかみやま | 1746.8 | 嬬恋田代 | |
2010.11.21 | 飯山 | めしやま | 797.2 | 万場 | |
2007.12.16 2010.2.13 |
雌岳 | めだけ | 1307 | 伊香保 | 二ツ岳 |
2006.07.08 2012.7.9 2011.07.10 |
本白根山 | もとしらねさん | 2171 | 上野草津 | |
2010.12.19 | 物語山 | ものがたりやま | 1019.1 | 荒船山 | |
2011.12.23 | 物聞山 | ものききやま | 901 | 伊香保 | |
2012.2.11 | 物見岩 | ものみいわ | 1315.3 | 信濃田口 | |
2006.7.22 2010.9.19 2013.09.23 |
物見山 | ものみやま | 2113 | 三平峠 | 「毘沙門山」 |
2012.2.11 | 物見山 | ものみやま | 1375.4 | 信濃田口 | |
2011.01.29 | 物見山 | ものみやま | 274 | 大間々 | |
2016.11.29 | 物見山 | ものみやま | 1461 | 神ケ原 | 会場橋→林道→取り付き→大猿山⇔羽毛山⇔物見山⇔白髪岩 →鉄塔→P1185.5→鞍部→林道→会場橋 |
2020.0406 | 紅葉山 | もみじやま | 250 | 上野吉井 | 甘楽郡甘楽町紅葉山公園 |
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ![]() |
や行 以降
山行日 | 山名 | 読み | 標高 | 地図 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2012.3.9 | 矢ケ崎山 | やがさきやま | 1184 | 南軽井沢 | 雪 |
2012. 4. 6 2012.11.15 |
谷急山 | やきゅうやま | 1162.1 | 南軽井沢 | |
2007.7.7 2016.07.08 |
薬師岳 | やくしだけ | 1528 | 赤城山 | ビジターー長七郎ー鈴ケ岳ー黒檜ー駒が岳ービジター |
2012. 1.11 2012.11.11 |
薬師岳 | やくしだけ | 974.4 | 群馬原町 | |
2009. 4.30 | 矢種山 | やたねやま | 1712.8 | 尾瀬ヶ原 | 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2009.6.7 2020.03.24 |
ヤツウチグラ | やつうちぐら | 1490 | 浜平 | 「三笠山」 お堂⇔三笠山⇔諏訪山⇔ブドウ沢の頭 |
2013.12.09 | 柳木ケ峰 | やなぎがみね | 1190 | 金井 | |
山吹ノ頭 | やまぶきのかしら | 1510 | 両神山 | 地元では「宗四郎山」 | |
2010.5.1 | 幽の沢山 | ゆうのさわやま | 1730 | 奥利根湖 | 十字峡ー本谷山ー巻機山ー朝日岳ー土合を縦走 |
2010.8.22 | 湯蔵山 | ゆぐらやま | 1334 | 水上 | 三国峠ー平標山ー谷川岳ー湯蔵山 |
2004.7.11 2017.10.9 |
温泉ケ岳 | ゆせんがだけ | 2332.9 | 男体山 | 金精峠⇔温泉ケ岳 紅葉が佳かった |
2012.2.11 | 湯殿山 | ゆどのさん | 370 | 三ノ倉 | |
2011.6.14 2015.10.04 |
湯ノ沢ノ頭 | ゆのさわのかしら | 2010 | 岩菅山 | 一ツ石・高沢山⇔赤石山 大沼⇔小高山 |
2009.11.23 2011.06.12 |
湯ノ丸山 | ゆのまるやま | 2101 | 嬬恋田代 | |
2008.11.09 2014.01.08 |
要害山 | ようがいさん | 270 | 大間々 | |
2011.7.11 | 横手山 | よこてやま | 2307 | 上野草津 | 渋峠⇔赤石山 |
2009.5.1 | 与作岳 | よさくだけ | 1932.9 | 尾瀬ヶ原 | 「松嵓高山」 鳩待峠ー大水上山ー十字峡縦走 |
2015.05.08 | ヨシガ沢山 | よしがさわやま | 1117 | 水上 | 仏岩⇔小出俣山 |
2009.11.8 2009.11.21 |
四ツ又山 | よつまたやま | 899.5 | 荒船山 | 北橘山の会 |
2013.04.11 | 竜が岳 | りゅうがだけ | 1410.5 | 浅間隠山 | |
2009.09.19 2009.09.202015.06.25 |
猟師ノ頭 | りょうしのかしら | 2042 | 野反湖 | ダムサイトより 八間山経由 |
2011.8.10 |
六軒山 | ろっけんさん | 1723.3 | 丸沼 | |
2016.12.07 | 鷲ノ巣 | わしのす | 980 | 伊香保 | 山と言うより地名ですね! |
2009.8.12 2016.08.28 |
鷲ノ巣山 | わしのすやま | 1317 | 榛名湖 | 水沢寺より右回りで榛名外輪山縦走 |
2012.8.6 | 悪沢岳 | わるさわだけ | 2043 | 至仏山 | |
2009.6.19 2011.4.15 |
椀名条山 | わんなじょうさん | 1051.6 | 沢入 | 黒坂石より |